お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第19話 ちょっとした感想

思い人の死に屈せず立ち上がる、真の失恋ナンバーワン! 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 嶺さん…。約束、忘れねぇから!今回は、テガソードとグーデバーンの合体形態であるテガソードホワイトバーンの初登場回。しかしドラマの比…

『仮面ライダーガヴ』第41話 ちょっとした感想

地獄から蘇った因縁の相手に打ち勝てるか!? 今回の『仮面ライダーガヴ』は、ストマック社(ジャルダック家)がついに大規模な攻勢を開始し、水面下に進むそれにショウマたちが気付き立ち向かう一編に。駄菓子屋の店主とショウマの意外な関係、そして死んだ…

『ウルトラマンオメガ』直前スペシャル ちょっとした感想

謎多き赤きウルトラマン、ウルトラマンオメガ! 今回は、「『ウルトラマンオメガ』直前スペシャル」の感想記事です。 来週から始まる『オメガ』。マスクも大部分が真っ赤という大胆なデザインに度肝を抜かれた一方、ティザー映像等から、特撮描写にかなり力…

購入―超クウガ展(東京会場)グッズ集 前編(諸商品編)

今回は、6月14日より東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)にて開催されている、「超クウガ展(東京会場)」にて購入した、各種商品のご紹介です。 レギュレーションが日々調整のうえ改善に向かっているとはいえ、やはり平日でも混雑している『…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第18話 ちょっとした感想

あまりにもヘンテコな密室殺人事件の謎を解け! 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 犯人も私、探偵も私。これで事件解決!今回は、前回の次回予告でも明らかだった通り、角乃のメイン回。ミステリノーワンの生み出した密室殺人事件…

『仮面ライダーガヴ』第40話 ちょっとした感想

復讐を乗り越えた本当のヒーロー:ヴラム アラモードモード! 俺はコメルに、デンテに託されたんだ。これ以上犠牲者を増やさない。必ず皆を助ける―!今回の『仮面ライダーガヴ』は、ラキアの変身するヴラムの最強フォーム:アラモードモードの登場回後編。デ…

25年目の超変身!超クウガ展(東京会場)

今回は、6月14日より東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)にて開催されている、「超クウガ展(東京会場)」のレポートです。 平成仮面ライダーシリーズ第1作であり、現在のライダー作品の礎を築いたと言える『仮面ライダークウガ』のみを取り…

リバイバルオモ写!S.H.Figuarts ファイヤー(特警ウインスペクター)

ミラーレス一眼カメラを購入する前に、当ブログで過去紹介した玩具を、改めてそのカメラを使って高精細に撮って魅力を再認識してみようという企画:「リバイバルオモ写!」。今回取り上げるのは、2016年に発売された「S.H.Figuarts ファイヤー(特警ウインス…

『忍者戦隊カクレンジャー 第三部・中年奮闘編』ちょっとした感想

アラフィフだろうと、俺たちはカクレンジャーだ!今回は、2024年8月4日より東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて限定有料配信されている、『忍者戦隊カクレンジャー 第三部・中年奮闘編』の感想記事です。 1994年に放送され、「スーパー戦隊シリーズ」の中でも…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第17話 ちょっとした感想

あらゆる意味で戦いを制した運動会ナンバーワン! 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 悲しみも苦しみもあっていいさ。だが、それすらも奪うヤツらは許せねぇ―。まだゴジュウポーラー/真白が登場して間もない『ゴジュウジャー』です…

『仮面ライダーガヴ』第39話 ちょっとした感想

肉親を奪われた者と肉親から孤立した者の対決! 姉さんに相談してどうなるの?相談してなんとかなったことあった?すぐに手が出て終わりじゃない。今回の『仮面ライダーガヴ』は、ヴラム アラモードモード登場回の前編。様々な事情が重なり、グロッタへの怒…

『仮面ライダーマジェード withガールズリミックス』ちょっとした感想

当然!そのためのガールズリミックスだよ。仮面ライダーは、“助けあい”でしょ?今回は、5月11日より東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて限定有料配信されている、『仮面ライダーマジェード withガールズリミックス』の感想記事です。 『仮面ライダーガッチャー…

『機動戦士ガンダム MS IGLOO 3部作』総括感想

今回は、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 3部作』(『MS IGLOO -1年戦争秘録-』、『MS IGLOO -黙示録0079-』、『MS IGLOO2 重力戦線』)の総括感想記事です。 「ガンダムシリーズ」として初のフル3DCG作品となった本作群。3DCGだと、どうしてもゲームっぽい感じ…

限界独身男性なので三峯神社参拝に合わせて秩父鉄道を撮影する Part.3(三峰口と三峯神社編)

今回は、6月7日(土)に敢行した、秩父鉄道秩父本線での撮影等レポート第3回目です。 大麻生No.23踏切での撮影を終えたあと、武川に帰還。そこから三峰口ゆきの各停に乗車し、またも1時間超揺られて終点:三峰口に到着したのは、13時21分のことでした。 なお…

限界独身男性なので三峯神社参拝に合わせて秩父鉄道を撮影する Part.2(永田と武川編)

今回は、6月7日(土)に敢行した、秩父鉄道秩父本線での撮影等レポート第2回目です。 影森にて、9時28分発の羽生ゆき各停に乗車。そのまま1時間近く揺られ、ふかや花園プレミアム・アウトレットを越えた先にある永田に到着したのは、10時24分のことでした。 …

初回生産限定 ウルトラマンオメガ -ソフビ&メテオスターターセット-

今回は、6月7日に発売された「初回生産限定 ウルトラマンオメガ -ソフビ&メテオスターターセット-」のご紹介です。 すっかり定着した、「ウルトラシリーズ」最新作の主人公ソフビ先行発売。今回の『オメガ』の場合、『アーク』同様放送開始1ヶ月前の発売と…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第16話 ちょっとした感想

豪快すぎる新・真の救世主!ゴジュウポーラー登場 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 神様・仏様・熊手様!世界を救った俺様は、世直しゴッドネス:ゴジュウポーラー!!今回は、本作における追加戦士枠である6人目のゴジュウジャー…

『仮面ライダーガヴ』第38話 ちょっとした感想

ついに決別した復讐心! これでいいんだよな、母ちゃん―。今回の『仮面ライダーガヴ』は、絆斗の仇敵と言えるグラニュート:ラゴーとのお話後編。彼がラゴーを前にしてどのような行動と判断をするかが最大の焦点ですが、やはり彼自身はラゴーを倒すという選…

限界独身男性なので三峯神社参拝に合わせて秩父鉄道を撮影する Part.1(西武秩父[御花畑]と影森編)

今回は、本日6月7日(土)に敢行した、秩父鉄道秩父本線での撮影等レポートです。 埼玉県北部から北西部を横断する秩父鉄道。観光輸送と貨物輸送を両立する独特な私鉄であり、ぜひ一度訪れたいと以前から思っていました。 6月は観光シーズン的に中途半端な時…

『機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線』ちょっとした感想

今回は、『機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線』の感想記事です。 完全フルCGで「ガンダムシリーズ」を描く『MS IGLOO』系統の3作目にして完結編である本作。前2作とは異なり、地球連邦軍の一般兵側の視点から一年戦争を描き、激しい戦闘に身を投じるさま…

ダイジェストPV公開!ウルトラマンオメガ

www.youtube.com 4月下旬より、毎週木曜日恒例となっている、『ウルトラマンオメガ』の情報解禁。本日6月5日(木)に公開されたのは、本編映像を用いたダイジェストムービーでした。 既に、オメガの活躍シーンのごく一部は、公開済みのティザー映像や雑誌等…

『冥黒の黙示録 ラケシス』ちょっとした感想

リサって誰ですの?私は、冥黒の三姉妹の三女―ラケシスですわ。今回は、4月6日より東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて限定有料配信されている、『冥黒の黙示録 ラケシス』の感想記事です。 『仮面ライダーガッチャード』のスピンオフ作品として、敵として立ち…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第15話 ちょっとした感想

ロボどうしが結婚して世界が作り変えられる仰天の一編 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 これが、我の愛―。我こそが、愛情ナンバーワンだ!第2クールに入って、カーレンジャー回も前回で終わったことにより、いよいよ物語が次のス…

『仮面ライダーガヴ』第37話 ちょっとした感想

仇敵を目の前にした絆斗の反応は!? 自分は逃げません。だから、またあとで―。今回の『仮面ライダーガヴ』は、サブライターである毛利さんの担当回であり、絆斗の仇であるグラニュートがついに登場するお話の前編。彼にとって因縁の相手であるため、どんな…