お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ17 ちょっとした感想

わかりあえるまであと少し 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 ほっとけないんだ!タイヤ交換!!今回は、ブンバイオレット/先斗とビュンディーのデビュー回中編。ビュンディーとブンブンの関係性に比較的重きが置かれ、終盤ではビュンビュ…

『仮面ライダーガッチャード』第41話 ちょっとした感想

負ける気が全くしない仮面ライダー勢揃い! 応援…それが、ニジゴンのガッチャか!今回の『仮面ライダーガッチャード』は、冥黒王の1人であるジェルマンの撃破回。戦闘シーンは序盤と終盤に集中して割り振られており、中盤は、宝太郎たちのニジゴン探しを通し…

光る瞳を信じて―!S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンティガ マルチタイプ

今回は、2021年7月31日 に発売された、「S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウルトラマンティガ マルチタイプ」のご紹介です。 フィギュアーツの中でも、ワンランク上の完成度を誇る真骨彫製法。ウルトラマン系でも多数の商品が発売されるようになりましたが、中で…

『機動戦士ガンダムSEED』ちょっとした感想 SEED-10(第28~30話)

今回は、『機動戦士ガンダムSEED』の感想記事第10回目です。 今回ご紹介の3話は、今までのお話の中で、最もストーリーが動く展開が連続するものに。ブリッツガンダム/ニコルの退場、ストライクガンダムとイージスガンダムの大破と、終盤のドラマ展開に向け…

Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』ちょっとした感想

還暦になっても、ファイヤーボールだ!今回は、6月7日(金)より一部映画館にて先行上映、11月13日(水)にBlu-ray & DVD発売予定の、Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』の感想記事です。 『10 years after』で帰って…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第11話 ちょっとした感想

予測可能回避不可能だったイナとの再会 見せてやろうぜ、俺たちの3人4脚!今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、黒い新幹線が変形した姿:ファントムシンカリオンの初登場回。同時にその運転士がイナであることが明かされ、タイセ…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ16 ちょっとした感想

6人目はキザだけど優しさもある始末屋! 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 宇宙一の始末屋だ。もめ事秘め事ヨゴレの仕事、表も裏も始末をつける―。今回は、追加戦士である焔先斗/ブンバイオレットと、ビュン・ディーゼル/ビュンディーの…

『仮面ライダーガッチャード』第40話 ちょっとした感想

強いけどギギストより早めに退場しそうな冥黒王2人組 これでは、魂を失った獣ですわ!今回の『仮面ライダーガッチャード』は、新たなる冥黒王たち:ジェルマンとガエリヤの初登場回。ギギストも復活したことで、彼ら側の攻勢がかなり強まり、宝太郎たちが劣…

夢を力にして、みんなの夢を守る!ウルトラマンアーク

今回は、6月8日(土)に発売されたソフビ「ウルトラマンアーク」のご紹介です。 放送開始前における、次回作(最新作)の主人公ウルトラマンのソフビの先行発売は、今回で5年目に突入。前作のブレーザーは放送開始3週間前に発売されましたが、アークはさらに…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第10話 ちょっとした感想

武道の心得があるのかないのか、とにかく強いシオン あなたを倒して、ユキに会いに行く!だから邪魔しないで!!今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、シオンそしてシンカリオンH5はやぶさの登場回後編。前編で色々におわされてい…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ15 ちょっとした感想

不可避だった悲しい別れ 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 俺が今夜一晩、コイツと過ごして…証明してみせます!今回は、錠が主役で、戦意の無い苦魔獣:カセキグルマーとのお話。この手の話は、最終的に怪人側が暴走させられてしまい、ヒー…

『仮面ライダーガッチャード』第39話 ちょっとした感想

ケミーと自分への信頼が、ギギストの強さを超える! 違うな!俺はケミーも人も守る仮面ライダー。そして、未来の大物錬金術師だ!!今回の『仮面ライダーガッチャード』は、宝太郎たちのもとにすべてのケミーが揃い、そしてレインボーガッチャードの活躍が存…

光と炎のBlu-ray!『ウルトラマンブレーザー』Blu-ray BOX Ⅱ

今回は、2月28日(水)に発売された、「『ウルトラマンブレーザー』Blu-ray BOX Ⅱ」のレビューです。 昨年放送された『ブレーザー』が、放送終了から3ヶ月も経たないうちに、後半戦もBlu-ray化。映画の公開が3月下旬に控えていたことから、その直前に円盤を…

千葉の海に夢馳せて―JR東日本内房線・上総湊駅

今回は、5月26日(日)に敢行した、JR内房線上総湊駅付近での撮り鉄レポートです。 この日は、全くの別件で現地を訪れていた私。その用事も14時頃に終わり、昼食をとっても15時前くらいであったことから、「どうせならちょっとだけ撮り鉄してみるか」という…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第9話 ちょっとした感想

E5はやぶさと似て非なるファイター!その名はH5はやぶさ すみません。言いそびれていたんですが、実は私―。今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、シンカリオンH5はやぶさと、その運転士である五稜郭シオンの初登場回。その登場シ…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ14 ちょっとした感想

心を通わせ立ち上がれ!ブンブンジャーロボモンスター 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 目の前のことに焦って、自分を見失っていた。一緒に水族館を守ってくれ!今回は、ブンブンジャーロボモンスターの初登場回であると同時に、射士郎と…

『仮面ライダーガッチャード』第38話 ちょっとした感想

歴史を変える奇跡の錬金術!レインボーガッチャード そうか!錬金術も料理と一緒なんだ!今回の『仮面ライダーガッチャード』は、ガッチャードの最終フォームであるレインボーガッチャードの初登場回。特殊OPが使われる変則構成になっており、中盤まで宝太郎…

本郷、感じるか?この風を!S.H.Figuarts シンサイクロン号

今回は、5月17日に発売された、「S.H.Figuarts シンサイクロン号」の御紹介です。 昨年受注がなされ、今年1月より発送が開始された、「S.H.Figuarts 仮面ライダー第2+1号」。その相棒とも言えるマシンであり、映画『シン・仮面ライダー』のラストで強烈なイ…