お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第32話 ちょっとした感想

厄災こそが、ゴジュウジャーの挑むべき真の敵なのか? 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 我は、深淵なるクラディスの一角:戦禍のベルルム―。今回は、ストーリーが想像以上に動き、そして本作終盤のキーアイテムであるリョウテガソ…

『仮面ライダーゼッツ』第4話 ちょっとした感想

礼拝堂の上空で黒い羽根を持つ怪人と戦う因縁めいた構図 花嫁自身が、襲われることを望んでいる―どういうことだ?今回の『仮面ライダーゼッツ』は、ゲストキャラクター:みゆきをめぐるお話の前編。前回までの続きで、莫/ゼッツの装備の紹介や、世界観の説…

『ウルトラマンオメガ』第12話 ちょっとした感想

心からのつながりの再認識 別に無理してやってたわけじゃねぇよ!俺は、やりたいからやったんだ!今回の『ウルトラマンオメガ』は、エルドギメラとの戦いの後編。コウセイが現場で出会ったある女性科学者の発言をもとに、自分のやりたいことを見つめなおし、…

かつての複々線の雄で朝ラッシュを捉える―京阪本線関目駅

今回は、9月4日(木)に敢行した、京阪電鉄京阪本線関目駅での撮影レポートです。 前日の万博のときほどではないけれども、朝早くから外出。この日の夕方の新幹線で関東に戻る予定だったので、途中でキャリーケースをコインロッカーにぶち込み、久しぶりに京…

ついに行ったぞ!大阪・関西万博(後編)

今回は、9月3日(水)に訪れた、現在開催中の大阪・関西万博のレポート後編です。 インド館を出て、マンゴーラッシーを飲みながら再びひと休みすると、時刻は大体13時30分頃。相変わらず当日予約の争奪戦には勝てないため、いったん会場内にあるショップであ…

ついに行ったぞ!大阪・関西万博(中編)

今回は、9月3日(水)に訪れた、現在開催中の大阪・関西万博のレポート中編です。 朝9時になるとともに入場し、早くもパビリオン3つを回った午前中前半。まだまだ万博を楽しむために、会場内を歩き回りました。 なお、序盤に訪れたパビリオンのレポート(前…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第31話 ちょっとした感想

竜儀の意志が、ゴジュウティラノを呼び戻した! 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 私は自分の意志を貫くために家を出たんだ!私の意志で!今回は、完全に竜儀の主役回。センタイリングを失い一度は吠たちと袂を分かった彼でしたが…

『仮面ライダーゼッツ』第3話 ちょっとした感想

悪夢をぶち破るゼッツ渾身のキック! 悪夢なんてこの世からなくなればいい。だから…おまえを倒す!今回の『仮面ライダーゼッツ』は、前回の後編に当たるお話。莫がなかなかボムナイトメアの活動を止められず、ついに現実世界で戦うことになりますが、最後は…

『ウルトラマンオメガ』第11話 ちょっとした感想

コウセイの勇み足はピンチを生んだのか? 自分を認めさせるために戦うってのは、俺違うと思う。今回の『ウルトラマンオメガ』は、中盤のボス級怪獣であるエルドギメラの登場回前編。負傷したりグライムの茶々もあり、オメガはほぼずっと苦しい戦いを強いられ…

『機動戦士ガンダム00』ちょっとした感想 CB-008(第22・23話)

今回は、『機動戦士ガンダム00』の感想記事第8回目です。 物語ももうすぐ最終回。今回ご紹介の2話では、ガンダムエクシアたちの切り札ともいえるトランザムシステムが発動するさまが描かれた一方、今まで登場してきたレギュラーキャラがどんどん死亡退場する…

ついに行ったぞ!大阪・関西万博(前編)

今回は、9月3日(水)に訪れた、現在開催中の大阪・関西万博のレポート前編です。 日本では、2005年の愛知万博(愛・地球博)以来の開催となる万博。この国際的なイベントが、三度国内で、しかも再び故郷大阪で開催されるというからには、是非行きたいと思い…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第30話 ちょっとした感想

東映特撮は季節外れの餅つきをしがち 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 それでも俺はやるぜ。目の前のナンバーワンからは逃げねぇ。それに、人の犠牲で成り立つ餅なんか、オヤジはつきたくねぇはずだ。今回は、ゲストキャラとして…

『仮面ライダーゼッツ』第2話 ちょっとした感想

アクロバティック・バイクアクション、これぞ仮面ライダー! 君のすべきことはただ1つ。他人の夢へと潜入捜査し、ナイトメアの悪夢を未然に防ぐこと。今回の『仮面ライダーゼッツ』は、ボムナイトメアとの戦闘回前編。警察側からはナイトメア事件のことが、…

『ウルトラマンオメガ』第10話 ちょっとした感想

ケンカしててもニコイチなソラトとコウセイ 心配ないって。俺たちは何があっても、友だちだ。今回の『ウルトラマンオメガ』は、ゲストキャラであるマキの強烈な密着取材を前に、ソラトとコウセイの絆が試され、また敵怪獣としてデマーガが登場する一編に。オ…

万博輸送の使命を負って!大阪メトロ中央線弁天町駅

今回は、9月3日(水)に敢行した、大阪メトロ中央線弁天町駅での撮影レポートです。 この日は朝っぱらから大阪・関西万博に行く予定にしていた私。中央線を使う万博東ゲート入場のルートは、満員であり押さえられなかったことから、JRゆめ咲線桜島駅からバス…

『機動戦士ガンダム00』ちょっとした感想 CB-007(第19~21話)

今回は、『機動戦士ガンダム00』の感想記事第7回目です。 いよいよ、1stシーズンも残すところあとわずか。今回ご紹介の3話では、ソレスタルビーイングの監視者であったアレハンドロがその牙をむき、彼の工作によって刹那たちがどんどん追い詰められていくさ…

着実に進む世代交代―阪急京都線南茨木駅付近

今回は、9月2日(月)に敢行した、阪急京都線南茨木駅付近での撮影レポートです。 8月末から9月上旬まで、夏休みを取得して関西に帰っていた私。前半は家族とのんびりした分、後半は活動的に過ごすこととし、「せっかく関西に帰ってきたんだから、関西の列車…

9月中旬のブログ更新順序変更のお知らせ

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 9月13日(土)、まだ確定ではありませんが、1日の大半出かけている可能性が出てきたことから、下記の通り記事の更新順序を変更いたします。 9月12日(金)→『機動戦士ガンダム00』感想記事投稿(通常…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第29話 ちょっとした感想

竜儀はこのまま、皆と道を分かつのか? 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 お前はただ勲章に囲まれたいがためのエゴイスト!相手のことなど考えていない。おもてなしにエゴなど不要!今回は、最終的に竜儀が吠に戦いを挑んで敗北し…

『仮面ライダーゼッツ』第1話 ちょっとした感想

明らかに今までとは一線を画すスタイリッシュライダー:その名はゼッツ! 勝手なこと、しないでくれるかな。俺の夢は、俺のものだ!ついに始まりました、『仮面ライダーゼッツ』。その第1話は、今までの「仮面ライダーシリーズ」の印象を覆すスタイリッシュ…

『ウルトラマンオメガ』第9話 ちょっとした感想

メシのことには目がなさすぎるソラトとコウセイ アイツは冬眠してるんじゃない。エサが集まるのを待ってるんだ!今回の『ウルトラマンオメガ』は、敵怪獣としてグビラを迎えた、前々回に続くトライガロンアーマーの活躍回。グビラの汐吹き能力に新たな攻撃パ…

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第28話 ちょっとした感想

勝因:(推しへの)慈愛 番組は変わって、『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』です。 ブーケ嬢は、いつも自分の心に正直で、それがスゲェんだ!今回は、ブーケの記憶喪失と設名のたくらみにかかるお話の後編。設名の野望の前に、ゴジュウジャーたちそしてブ…

『仮面ライダーガヴ』第50話(終) ちょっとした感想

執念と強い意志が生んだ逆転勝利! 俺にはたくさんある。ストマック家を離れて、手に入れたものがたくさん!とうとう『仮面ライダーガヴ』は最終回。その内容は、ランゴたちストマック家と決着をつけるにとどまらず、人間界で生きる選択をしたショウマと、彼…

もしかしてお前も、レキネスみたいな武器モードが!?ウルトラマンオメガ トライガロンアーマー

今回は、8月16日(土)に発売された、ウルトラヒーローシリーズソフビ「ウルトラマンオメガ トライガロンアーマー」のご紹介です。 トライガロンと融合した、オメガのもう1つの初期アーマーであるトライガロンアーマーが商品化。初登場回の放送日は8月23日で…