お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

逆境ばかりの2024年

画像は、この年末年始の帰省時に新幹線から捉えた富士山 2024年も、残すところあと数時間となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私にとっての今年の1年は、確かに楽しいことや嬉しいこともあったものの、全体を俯瞰すると、正直言ってマイナスのこと…

ヒーローに届け、想像力の力!ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ

何度来たって負けませんよ。ね、ウルトラマン―。今回は、2024年12月27日~2024年1月6日の日程で開催されている、「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」のレポートです。 毎夏開催のウルサマに並ぶ大規模イベント…

年末なので京王電鉄京王線の沿線でリベンジ撮り鉄を試みる

今回は、12月17日(火)に敢行した、京王電鉄京王線沿線での撮影レポートです。 小田急多摩線栗平駅での撮影を終えたのち、唐木田ゆきの各停に乗車。小田急永山で降りてからすぐに京王永山で新宿ゆき特急に乗り換えたのち、今度は調布で各停に乗り換え各停の…

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ちょっとした感想 DESTINY-8(第22~24話)

今回は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の感想記事第8回目です。 第3勢力として戦闘に介入する、キラたちアークエンジェルの真意とは何か?今回ご紹介の3話では、アスランたちミネルバと連邦&オーブ軍がついに正面対決することになるほか、その戦いにキラ…

年末なので栗平駅で変化直前の小田急多摩線を捉える

今回は、12月17日(火)に敢行した、小田急多摩線栗平駅での撮影レポートです。 狛江から本厚木ゆきの各停に乗り、2駅先の登戸で下車。ちょうど接続する急行線列車が、唐木田ゆきの急行であったため、スムーズに乗換えて、思ったよりもすぐに現地に到着しま…

年末なので朝焼けに包まれる狛江駅で小田急の通勤ラッシュを捉える

今回は、12月17日(火)に敢行した、小田急小田原線狛江駅での撮影レポートです。 この日は平日ですが、もともと午後から予定が存在。午後休でもよかったのですが、有休が余っていたこと、また平日朝ラッシュ時の列車を撮りたいと前々から思っていたことから…

怖いのは、ウルトラセブン―君だけだ。ウルトラアクションフィギュア メトロン星人

今回は、12月7日(土)に発売された、「ウルトラアクションフィギュア メトロン星人」のご紹介です。 『ウルトラマンアーク』の放送開始や『ULTRAMAN:RISING』の配信以降、必然的にそれら関連の商品化が目立っていた「ウルトラアクションフィギュアシリーズ…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第35話 ちょっとした感想

歪みすぎたテンダーの夢への認識 全ては、チクゴとの約束を果たすためです―。今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、年内最後の放送回となる今回は、レイジにかかるお話の完結回。カオスシンカリオンとは前回で既に決着しているた…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ42 ちょっとした感想

サンタクロースは最高の届け屋! 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 クリスマスも、バクアゲだな!『ガヴ』と同じく、クリスマス回にして年内最後の放送回となる今回は、クリスマスらしい、サンタクロースやクリスマスそのものにスポットを…

『仮面ライダーガヴ』第16話 ちょっとした感想

2つのケーキの力で、ロジョーとの決着をつけろ! 悪いなって思ったら、謝ればいいんだよ。「ごめんね」って。届いてないって思ったら、何回でも言うんだよ。今回の『仮面ライダーガヴ』は、クリスマス回にして年内最後の放送回。ガヴとヴァレンがそれぞれケ…

『ウルトラマンアーク』第23話 ちょっとした感想

皆を守るため、無理を押して立ち上がるユウマの生死は―!? 相手の胸の内を思いやる。それを教えてくれたのは君です。今回の『ウルトラマンアーク』は、年内の放送最終回にして、最終決戦への前哨戦編。ユウマが原因不明の体調不良を訴える中、対アーク用に…

年末年始の「ガンダムシリーズ」ブログ記事更新について

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ここ最近、プライベートがいろいろと立て込んでいて『SEED Destiny』をゆっくり視聴する時間がなかなかとれておらず、更新が遅滞している状況にあります。 年末年始も利用して、ある程度巻き返そうと…

かもめ橋の東京モノレールに近未来都市の姿を見た!

今回は、12月15日(日)に敢行した、東京モノレール羽田空港線での撮影レポートです。 都会を縫うように、高架線でスムーズに駆け抜けるという、スタイリッシュさや都会感、そして近未来感を覚える、独特の鉄道路線であるモノレール。首都圏では5つのモノレ…

超時空の大決戦!キングオブモンス

今回は、12月8日(土)に発売された、ウルトラ怪獣シリーズソフビ「キングオブモンス」のご紹介です。 映画『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』に登場し、以来強烈なデザインとインパクトで唯一無二の存在となって…

ガイアが変わる。ウルトラマンガイア スプリーム・ヴァージョン

今回は、12月8日(土)に発売された、ウルトラヒーローシリーズソフビ「ウルトラマンガイア スプリーム・ヴァージョン」のご紹介です。 『ガイア』TVシリーズ本編どころか、その後の各作品でも無敗の実績を誇る、「ウルトラシリーズ」史上最強クラスと言って…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第34話 ちょっとした感想

最強の合体形態:ユナイトシンカリオン登場! 僕は、そんな人たちの思いを守れる、カッコいい人になりたい!今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、E5はやぶさとドクターイエローの合体形態である、ユナイトシンカリオンの初登場回…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ41 ちょっとした感想

爆上サッカー戦隊、ここに結成!? 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 いつでも、無心でボールを蹴っていた子供に戻れる。本当に素晴らしいねぇ、サッカーは。今回は、次回予告でも明らかだった、サッカーをテーマにした単発回。玄蕃と先斗…

『仮面ライダーガヴ』第15話 ちょっとした感想

裏切られた悲しみから立ち上がれるか、ガヴ!? 人を襲わないグラニュートがいたらいいなって、信じてたのに…!今回の『仮面ライダーガヴ』は、以前から劇中に登場していた可児/グラニュート・ロジョーにかかわるお話。それだけでなく、酸賀とニエルブの関…

『ウルトラマンアーク』第22話 ちょっとした感想

世界を救った“想像力”の記憶 だからこそ、考えることをやめてはいけない。敵に立ち向かうには、想像力を働かせるしかありません。今回の『ウルトラマンアーク』は、前回の次回予告時点で異質さを放っていた、『ウルトラQ』テイストの単発回。怪獣どころか敵…

負けないよFIGHT!ウルトラアクションフィギュア ルティオン&ギャラクシーアーマーセット

今回は、10月19日(土)に発売された、「ウルトラアクションフィギュア ルティオン&ギャラクシーアーマーセット」のご紹介です。 VSザディーメ戦で鮮烈なデビューを飾ったギャラクシーアーマーが、ウルトラアクションフィギュアでもいち早く登場!ソリスアー…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第33話 ちょっとした感想

タイセイの守りたいものは? 僕、カッコいい人になってくるよ!今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、レイジと戦うことに対し、タイセイが悩んだ挙句、自力でその答えを出すお話。また、ハーデスシンカリオンとファントムシンカリ…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ40 ちょっとした感想

誰よりもアツいヒーローハートを持つ錠の勇姿! 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 間違いから学べば、それは間違いじゃない!、つまりお前は、なにも測れていない!今回は、錠/ブンブラックの主役回。ヒーローたちに関わる子供が、一度は…

『仮面ライダーガヴ』第14話 ちょっとした感想

ケーキと思いの力の結晶!ケーキングフォーム ここでやられて、悲しみで返すわけにはいかない…。これからもっと、笑顔で、お返ししていくんだ!今回の『仮面ライダーガヴ』は、クリスマス商戦の要にして、中間強化フォーム第1弾となるケーキングフォームの初…

『ウルトラマンアーク』第21話 ちょっとした感想

“赤い球”にはご用心! 望みは誰かにかなえてもらうものじゃない!自分でつかむものでしょ!?今回の『ウルトラマンアーク』は、前回の次回予告でも明らかだった通り、キングオブモンスの登場回。お話そのもの自体も、概ね『超時空の大決戦』を意識したような…

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ちょっとした感想 DESTINY-7(第19~21話)

今回は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の感想記事第7回目です。 今回ご紹介の3話で特筆すべきは、なんとインパルスガンダムをはじめとする主人公側のモビルスーツがほぼどの話にも登場しないこと。戦闘シーンも回想における過去のシーン流用がほとんどで…

怪獣幕府を開こうとする冥府の闇将軍!?ヘルナラク

今回は、11月23日(土)に発売されたウルトラ怪獣シリーズソフビ「ヘルナラク」の御紹介です。 『ウルトラマンアーク』における『ウルトラマンブレーザー』とのコラボ回のラスボス怪獣であり、戦闘のトリを務めたトリッキーなデザインの怪獣が(ギャグじゃな…

放送終了後もしっかりガッチャだ!仮面ライダーガッチャード キミと僕の卒アル展

今回は、渋谷モディ内hmv museum 渋谷6にて11月30日(土)~12月15日(日)の日程で開催されている、「仮面ライダーガッチャード キミと僕の卒アル展」のレポートです。 TVシリーズの放送が終了し、ファイナルライブツアーも終了した一方、Vシネクストの発表…

『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』第32話 ちょっとした感想

見たぞ!カイジの隠していた衝撃の真実 レイジさんは俺の命の恩人だ。なのに、あんなツラい思いをして、ERDAを恨むようになって―。そんな人と戦うことなんて、俺には出来ねぇよ!今回の『新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は、カイジの隠…

『爆上戦隊ブンブンジャー』バクアゲ39 ちょっとした感想

身体を張った調のファインプレー! 番組は変わって、『爆上戦隊ブンブンジャー』です。 そんなものに喜びを見出すお前は、地球の敵だ!第3クール最終回となる今回は、ワルイドがついに地球に降り立ち、ブンブンジャーが未だかつてないピンチに陥るも、調の決…

『仮面ライダーガヴ』第13話 ちょっとした感想

幸果の思いを受けて、ブシュエルフォーム登場! これが、幸果さんの作ってくれた、ブッシュドノエルの力だ!今回の『仮面ライダーガヴ』は、ケーキングゴチゾウ&ケーキングフォーム登場回の前編。ジープとシータの一大攻勢が描かれ、ガヴも負けじとブシュエ…