今回は、1月下旬より全国のゲームセンターに展開されている、「英雄勇像 ウルトラマンギンガ」のご紹介です。
平成ウルトラマンをメインに、すっかりプライズフィギュアとして定着した「ウルトラシリーズ」系の英雄勇像に、ニュージェネレーションヒーローズの元祖であるギンガが堂々の登場。ギンガのデザインが元々好きだったので、ゲームセンターで粘ってなんとか入手しましたが、その苦労に見合う、いやそれ以上の果てしない満足度を誇るフィギュアになっていました。詳細はこれから順々に述べていきますが、「全「ウルトラシリーズファン」が入手すべき」と言っても過言ではないフィギュアになっていましたね。
なお、今まで当ブログで取り上げてきた「英雄勇像」に関する記事は↓コチラです。
bongore-asterisk.hatenablog.jp
bongore-asterisk.hatenablog.jp
bongore-asterisk.hatenablog.jp
bongore-asterisk.hatenablog.jp
bongore-asterisk.hatenablog.jp
パッケージから取り出すと、上の画像のとおり。ここ最近の「ウルトラシリーズ」系英雄勇像は、組立なしの仕様が主流になっていましたが、今回のギンガは、左腕のみ別パーツになっており、それをはめ込んでフィギュアが完成する仕様になっています。
パーツ分割があると、気になるのが継ぎ目ですが、ちょうど肩アーマーに隠れた関節部分にそれを持ってきているため、それほど気になるものではありません。通常のウルトラマンのデザインでは、どうしても目立ってしまいそうなものですが、肩アーマー(と言うべきか)を盛ったギンガ独特のデザインが上手くマッチしており、Goodな仕様になっていると言えるでしょう。
フィギュアのポーズは、ギンガのデザインが初めて出たときの画像をイメージしたものに。このポーズは、左腕を突き出すか右腕を突き出すか明確に定まっていませんが(劇中では右腕を突き出していることもある)、ちゃんと元画像のとおり、左腕を突き出したものになっているのが素晴らしいです。
台座が付属していますが、それを使わずとも自立させることが可能。このあたりの仕様は、過去の英雄勇像と同じですが、そのポーズの都合から重心が定まりにくく、若干苦労します。まあそれでも、2〜3回調整してやれば立ってくれるので、ほとんど不満は感じません。
造形もさることながら、塗装面についてもほぼ完璧な完成度を誇っているのが、このフィギュアの良いところ。複雑で省略されがちなあの背面デザインも、しっかりとスーツのものを完全再現しています。よく頑張っていますね。
現時点でも、かなりのクオリティーを誇っていると言える、「英雄勇像 ウルトラマンギンガ」。ですが、このフィギュアの真価は、ブラックもしくは暗めの背景にした際に発揮されます。
このブログでは初使用となる、ブラックの背景を使ってフィギュアを撮ってみると、こんな感じ。ギンガの大きな特徴であるブルーのクリスタルがよく映えるうえ、そのガッチリとしたポーズがさらに引き締まり、このフィギュアを数段カッコよく見せてくれます。
ブラックの背景に入れ替えて、初めてこのフィギュアを撮影したときは、思わず「カッケェじゃん…!」って声を出しちゃいましたね。本当に、ギンガのデザインの美しさが、存分に堪能できる感じがしました。
横から撮ってみても、ホワイトの背景のときよりも魅力が段違い。フィギュアの陰影がより強調されることで、力強さを感じさせてくれます。このフィギュアの完成度の高さにも唸らされたけど、背景を変えるだけでかなり印象が変わることにも、強い衝撃を受けましたね。
このあとも、何回かパシャパシャと撮ってみましたが、本当にカッコよすぎてため息が出ちゃいました。twitterのアイコンを1月に変えたばかりなんだけど、このギンガを使ったアイコンを新たに作ろうかなぁ。フィギュア撮影を通して、こんなにも「こうした角度から撮ってみたい!」とか「こんなことをしてみたい!」って感じたの、初めての経験だなぁ!
2023年最初の、「ウルトラシリーズ」系からのリリースとなった、「英雄勇像 ウルトラマンギンガ」。私は、完成度につき断定するような言い方が好きではないので、普段はあまり使わないようにしているのですが、このフィギュアに関しては例外的に言います。「英雄勇像 ウルトラマンギンガ」は、現時点での「ウルトラシリーズ」系英雄勇像の中で最高傑作と言える出来です!
そして、「ウルトラシリーズ」系英雄勇像の勢いは、まだまだ止まらない!2月にはウルトラマンティガ パワータイプが、3月にはウルトラマンコスモス ルナモードが、順次リリース予定です。いやぁ、このクオリティーだと、次回以降も期待がかなり高まりますね。いつか、ビクトリーとかウルトラマンギンガビクトリーも、英雄勇像化してほしいぞ!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitter & Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!