今回は、「ウルトラマンデッカーDX最強なりきりセット」の紹介記事Prat.3。「ウルトラディメンションカード ウルトラマンデッカー ストロングタイプ」および「ウルトラディメンションカード01」のセットを取り上げます。
先日(7月23日)の放送で、いよいよストロングタイプとスフィアゴモラが登場。私は実際に劇中で現物が出てきてから玩具レビューをしたい派なので、今日になってようやくのご紹介となりました。どちらも本編では思う存分かつカッコよく活躍してくれていたので、こうしてその関連玩具を手に取って遊べるのは、かなり嬉しいですね!
なお、今まで取り上げてきたウルトラディーフラッシャーに関する記事は↓コチラです。
bongore-asterisk.hatenablog.jp
bongore-asterisk.hatenablog.jp
今回ご紹介するウルトラディメンションカードは、上の画像に写る全7枚。それぞれ、「ウルトラマンデッカー ストロングタイプ」・「ウルトラマンゼット オリジナル」・「ウルトラマンゼロ」・「ウルトラマンベリアル」・「セブンガー」・「スフィアザウルス」・「スフィアゴモラ」です。
どれも使用されているスーツは最新のものであり、痛みやくすみが見られないクリアな画像が使用されていてGood。ただ、モンスディメンションカードのほうの画像は、若干色味が違う感じになっており、「劇中のキャプ画から切り出して、それをシャープ化してるのかな」とも思える加工になっています。
では、ウルトラディーフラッシャーに、ウルトラマンデッカー ストロングタイプをはじめとする、ウルトラディメンションカードを読み込ませてみましょう。
「弾けろ、ストロング!デッカー!」
ウルトラディーフラッシャーへの読み込ませ方、そして遊び方は、以前ご紹介した「ウルトラディメンションカード ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ」と同じ。カードを装填してレバーやトリガーを操作すると、対応する変身・召喚音声が鳴動し、さらにトリガーを押せば掛け声/鳴き声と攻撃音が鳴動します。
ウルトラディメンションカードのほうは、「デッカー ストロングタイプ」のみ劇中と同じ変身音声やBGMが流れる形であり、それ以外のウルトラマンは通常変身音が鳴動。攻撃音もどれも代表的なものが収録されており、まあ無難なチョイスかなと感じます。
ただ、音声のクリアさにはかなりのムラがあり、ゼロのものはある程度クリアである一方、ゼットやベリアルはかなりくぐもった形に。音源から音をとっているのではなく、劇中音声からムリクリ切り出して収録しているんじゃないかというくらいの劣化っぷりです。うーん、これはいくらなんでもコストカットしすぎじゃないかなぁ?『ウルトラフュージョンファイト!』との連携に力を入れすぎて、本来の変身アイテム遊びがおろそかになっちゃあ、本末転倒だよ…。
この仕様はモンスディメンションカードでも同様。こちらはさらに簡素化されており、目玉であるはずのスフィアザウルスやスフィアゴモラ(新規怪獣)は、鳴き声までも全て共通音声でサラッとまとめられています。えーっ、こりゃないよ!今までも、「新規怪獣は鳴き声を共通音声で収録」ということは何度かあったけど、それでももう少し音声バリエーションあったけどなぁ。
『デッカー』のメインアイテムとして、これからどんどん種類も玩具も大量に出すであろう、ウルトラディメンションカード&モンスディメンションカード。しかし、現状それの音声遊びの幅はかなり狭く、これで大丈夫なのかと心配になります。今後発売されるカードでは、音声がだんだんと豪華になっていく…のかなぁ?
さて、これで「DX最強なりきりセット」の基本セットの紹介は終わり。次回は、初回生産限定特典として付属する、「金のウルトラディメンションカード」を取り上げることにしましょう。
bongore-asterisk.hatenablog.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitter & Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!