『Z』時空に完全に取り込まれたケンゴたち
僕、マナカ・ケンゴっていいます。“ウルトラマントリガー”、やってます…。今回の『ウルトラマントリガー』は、前作『ウルトラマンZ』より、ハルキとウルトラマンゼットがゲスト出演するという、先輩戦士客演回の前編。『Z』ではおなじみの敵となったバロッサ星人がまたまたまたまた登場し、トリガーそしてゼットとドタバタの戦闘を繰り広げてくれました。
どちらかといえば、お話もキャラのインパクトも『トリガー』が『Z』に引っ張られている感が強く、なんだか雰囲気は『トリガー』の中の1話というよりも、『Z』の中の特別編という感じのノリの作品に。『トリガー』も今回で7話目で、大体メインキャラがどんな性格でどんな立ち位置かあらかたわかってきたんだから、ハルキたちのインパクトには…負けてほしくなかったなぁ。
なお、前回(第6話)の感想記事は、↓コチラです
bongore-asterisk.hatenablog.jp
◎ストーリー面
『Z』ではしつこいくらいに登場したバロッサ星人を敵に据え、ハルキ&ゼットの客演回前編にふさわしいドタバタぶりを見せた今回。ハルキたちのあの快活さに『トリガー』も引っ張られたのか、登場人物がみんな若干今までのお話よりもテンション高めで、話の内容自体も小難しいことなく純粋に楽しめる一編になっていました。観ていて楽しかったよ。楽しかったけどさ、ちょーっと『Z』に持っていかれすぎだったなぁ。
ソラフネシティのグラウンドに、突如として落下してきたロボット=キングジョーストレイジカスタム。GUTS-SELECTが調査に乗り出し、ケンゴ・アキト・ユナの3人は、その中に潜入します。そこで出会ったのが、宇宙服を着た長身の青年:ハルキ。彼は、別次元の地球からやって来たストレイジの隊員だと名乗りますが、タツミ隊長以下みんな半信半疑。しかしここで、ハルキがウルトラマンのことについて言及しようとしたため、ケンゴとアキトは、彼をアキトの研究室へと連れ出すのでした。今回は、『Z』側の世界からお話がスタート。キングジョーストレイジカスタムを強奪したバロッサ星人を、ハルキ/ゼットとヨウコがそれぞれ追いかけ、星人が苦し紛れに取り出したブルトンの力により、ゼットが『トリガー』の世界へと飛ばされるという流れになっていました。アバンタイトルで一切『トリガー』のキャラは登場せず、お話のノリは完全にかつての『Z』そのまま。この導入には、いい意味でガツンとやられましたね~。そんな冒頭の展開も、『Z』第1話のオマージュになっているのが見逃せないポイント。かつてゼロがやっていたポジションを、今度はゼットがやっているということに、彼の成長を感じましたね。
ゼットのインナースペースへと招かれ、全ての事情を知ったケンゴとアキト。半ばケンゴに押し付けられる形で、ウルトラゼットライザーの解析と修理をすることになったアキトをよそに、ケンゴとハルキはその仲を深めます。同じ頃、バロッサ星人のことを嗅ぎつけたイグニスは、ソラフネシティのグラウンドで、キングジョーストレイジカスタムを強奪しようとするところを目撃。真正面からぶつかり合って、とうとうハルキのメダルホルダーを奪います。怒ったバロッサ星人は、巨大化して暴れ始めるのでした。中盤から、ケンゴをはじめとする『トリガー』のキャラと、ハルキたちのかかわり合いが加速。普通なら、現行作品である『トリガー』のキャラたちが、お話を引っ張っていく形になるのでしょうが、実際の主導権は完全にハルキら『Z』側にありました。まず、ハルキがあっさりケンゴたちにウルトラマンであることをカミングアウトして、インナースペースに招待し始める時点で、完全に彼らは“全て”を持っていっちゃってますよね。面白かったけど、ある意味ズルいな~(ほめてる)!このようなケンゴたちのやり取りの一方で、イグニスは先んじてバロッサ星人に接触。ハルキのメダルホルダーを奪取しますが、星人が巨大化したことで逆にピンチに陥るのでした。イグニスと星人の争いでは、小型デシモニア(『ティガ』)やバグダラスの羽(『マックス』)など、怪獣倉庫から引っ張り出してきたのであろう小道具がたくさん登場。よくこんなの残ってたな…。ちなみに、このシーンの直前では、闇の三巨人たちもチラッと登場。今までにないくらいの和気あいあいっぷりを見せてくれていました。君ら、そんなに仲良かったのぉ!?
バロッサ星人出現の報せを聞いたケンゴたちは、まずケンゴが現地に出撃してトリガーに変身。単身挑みますが、バロッサ星人の攻撃に苦戦を強いられます。その間に、アキトの研究も一応の完成を見せ、ハルキはウルトラゼットライザーの力を組み込んだガッツハイパーキーとガッツスパークレンスを使って、なんとかゼットへと変身。こうして市街地に立った2大ウルトラマンは、バロッサ星人の攻撃に翻弄されながらも、力を合わせて撃破するのでした。後半では、トリガーそしてゼットの戦闘がメイン。詳細は後述しますが、ゼットがオリジナルにしか変身できないというハンデを負っているにもかかわらず、トリガーとほぼ同レベルで戦い、しかもベリアロクを完全に使いこなしているさまは、彼の大きな成長を感じさせてくれました。『Z』本編ではデルタライズクローでやっとって感じだったのに、オリジナルでもあれだけ扱えるようになるとはなぁ。その一方で、従来のゼットとハルキらしさも健在。アキトの話をろくに聞かずにインナースペースに入り、混乱しながら何とか変身するさまは、観ていて微笑ましいものでした。
◎特撮面
トリガーとゼットの共闘が目玉であった、今回の特撮(戦闘)面。2人の活躍に時間が多く割かれるのは当然のことですが、その戦闘の撮り方に、今までの「ニュージェネレーションヒーローズ」作品とは違ったテイストを感じました。田口監督って特撮パートは結構順当で堅実にいくイメージがあったけど、今回は結構攻めてたなぁ。
バロッサ星人を追って、ブルトンの作り出した空間に取り込まれてしまったゼット デルタライズクロー。ハルキへと変身解除されてしまい、もみ合いになりながらたどり着いたのは、『トリガー』の世界。その中のソラフネシティに落下したキングジョーストレイジカスタムの調査に、GUTS-SELECTが乗り出します。序盤の特撮シーンは、ゼットの活躍シーンの宇宙をCGで表現し、ソラフネシティに落下したキングジョーストレイジカスタムは実景合成で表現するという対比がいい感じ。割と違和感なく合成できていてGoodでしたが、カルミラなどの着ぐるみたちを外に出しての撮影&合成だったので、どことなく構図から「作り物っぽさ」も感じました。でも、この作り物っぽさが、また別の意味でのいい味を出してた感じがするなぁ。
イグニスにメダルホルダーを奪われたことで、怒り巨大化したバロッサ星人。これにはまず、トリガーが挑みます。しかし、バロッサ星人は動き回るわ様々な武器を出してくるわで翻弄。トリガーはだんだんと追い詰められていきます。中盤では、トリガーとバロッサ星人の戦闘がメイン。両者の戦闘をミニチュアが見えなくなるほどまで接写し、その戦いの激しさを表現する技法には、「えっ、田口監督がこういう撮り方をしたの!?」と、かなりビックリしました。監督はミニチュアを割と丁寧に撮りたがる感じだと思っていたので、こうした試みをぶっこんでくるとは予想だにしていませんでしたからね。基本的にこのパートでの戦闘は接写がほとんどだったけど、それによって巨大感が失われていなかったのも、巧みだなぁ。
アキトによる応急処置が終わり、なんとかハルキはゼットに変身。ここからトリガーとゼットの共闘が始まり、彼らの怒涛の反撃が始まります。バロッサ星人は二代ウルトラマン相手に立ちまわりますが、やはり分が悪く逆に追い詰められてしまうことに。そしてラストは、トリガーのサークルアームズとゼットのベリアロクの攻撃を受け、空中で爆発四散するのでした。今回の最大の見どころともいうべき、トリガーとゼットとの共闘。先ほどのトリガーの戦闘とは打って変わって、ミニチュアセットをぎりぎりまで使っい、縦横無尽のアクションを撮っていたのが、強く印象に残りました。そのアクションもさることながら、興味深いのは、少々ウルトラ広場が見えてもまったく気にせずに撮影を続行している点。『ギンガS』以降、「ニュージェネレーションヒーローズ」作品は、特撮パートにおいて「いかにウルトラ広場を見せないか」ということにこだわり、あれこれ撮影技法を取り入れていましたが、今回はそれらとは真逆の撮影技法でした。それでいて、先ほどと同じく巨大感は失われていないんだよなぁ。今回のお話は、特撮面でもかなり攻めた一編だったと言えるでしょう。
バロッサ星人を下した、ケンゴたちとハルキ。そんな彼らの前に、また別の敵が忍び寄る。全世界の電子機器はジャックされ、キングジョーストレイジカスタムも敵の手に落ち、ナースデッセイ号もダウン寸前!侵略回路から忍び寄る敵:パワードダダを打ち破る方法はあるのだろうか!?
次回は、以前から噂されていたパワードダダが、満を持して登場!ハルキ/ゼットも、メダルを取り戻したためタイプチェンジできるようになったし、これは面白いお話になりそうだぞ!
↓第8話も、スマイルスマイル!
bongore-asterisk.hatenablog.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitter & Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!