お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

『仮面ライダーギーツ』第45話 ちょっとした感想

f:id:bongore_asterisk:20230723105824j:image

平成ライダーの主人公は神様になりがち

 

 

 

信じることに根拠はいらない!「必ず叶えられる」と信じるからこそ、叶うんだ。今回の『仮面ライダーギーツ』は、英寿/ギーツ マークⅨと景和/タイクーン ブジンソードの決戦回。ここまでこじれきった仲をどう決着づけるのかと思いきや、なんと英寿がツムリから創世の力を受け取り(それをもとに自身の力を強めた)、強制的に世界をまたまた作り変えるという、かなりの力業を繰り出してきました。

 

奏斗/ダパーンの復活もトピックの1つでしたが、こちらは強さ的にも大したことはなく、ただ従来のゲスさが目立っただけという印象。ここからベロバに寵愛されて、大化けする可能性もなきにしもあらずですが…それでも、あまり魅力的な悪役にはならないだろうな。

 

なお、前回(第44話)の記事は↓コチラです。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

世紀末ゲームを加速させるため、ベロバが目をつけたのは、かつてデザイアグランプリにエントリーしていた奏斗。彼は再びダパーンへの変身能力を得て、真っ先に祢音を襲います。しかし、戦闘経験が段違いの彼女に今のダパーンがかなうはずもなく、伊瑠美を負傷させて敗走。さすがの祢音も動揺しますが、伊瑠美のケガは比較的軽いものでした。次回予告の時点で明らかにされていたダパーンの復活は、かなり早い段階で描写。『ギーツ』も終盤であるにもかかわらず、ベロバから奏斗に渡されたアイテムが最低限のものしかなかったので、「その装備で今の英寿たちに勝てるのか?」と疑問に思っていたら、案の定ナーゴ/祢音にはまるで歯が立ちませんでした。ダパーンは最初は通常のIDコアで、途中からはビートレイズバックルでナーゴに挑みますが、奏斗のエントリー時よりも圧倒的に戦闘経験を積み、様々な困難を乗り越えて来たナーゴに、その程度の力が通じるはずもなし。ダパーンは伊瑠美を銃撃するという卑怯者ムーブを見せ、おめおめと撤退していきます。久しぶりの登場なのに、全くと言っていいほど見せ場がなかったダパーン。その割には、妙にオーディエンスの支持を受けているのが謎すぎます。いや、ドラマ展開的にそうしたいのはよくわかるけどさ、今回のこの戦績で、「世紀末ゲームをバッドエンドへと持ち込めるだけの存在」としてはとても期待出来んでしょ…。

 

沙羅を救う方法を見つけ出すことが、景和を救うことにつながる―。そう考えた英寿たちは、大智にコンタクトをとり、知恵の樹を発見。しかし、やはり大智自身も知恵の樹から沙羅等を復活させる手立てを失っており、英寿たちは再びふりだしに戻ってしまいます。そんなとき、ジットより景和との一騎討ちを要求する動画が、彼らのもとに受信。英寿は、景和と戦う決意をし、ギーツ マークⅨとタイクーン ブジンソードの激戦が始まります。中盤では、英寿たちと大智のやりとりを挟んだのち、ギーツ マークⅨとタイクーン ブジンソードの戦闘が描写。そのまま入院してフェードアウトかと思われた大智ですが、ちゃっかり三葉虫ジャマトとしての力を残したまま、割とピンピンして退院していました。なんだかんだでまだ生き残っている大智。どうしても退場してほしいとは別に思わないけど、このままドラマ的に特に料理出来ずに、そのまま最終回まで生き残る感じかなぁ。そしてこのあと展開されるのが、今回最大の見どころであるギーツ マークⅨとタイクーン ブジンソードの戦闘。意外にもタイクーンの優勢でコトは進み、ギーツは終始劣勢を強いられます。感情が昂っているとはいえ、タイクーンがギーツを圧倒するのはかなり驚き。リボルブチェンジもしっかり使ってバトルしていたのにも、注目させられました。ギーツ マークⅨと違って、タイクーン ブジンソードの場合確かに片方のスロットが空いてるなとは思っていたけど、ちゃんとそっちにもレイズバックル挿入できるんですね。そうそう、映画で登場予定のメラとメロもいたけど、本当にちょろっとだけの登場だったなぁ。

 

ギーツ マークⅨとタイクーン ブジンソードの戦いは、後者のやや優勢で進行。タイクーンの勝利を確信したジットは、ツムリを解放して世紀末ゲームを完結させようとしますが、そこへ潜入していたウィンが妨害に出、そのドサクサに紛れてツムリは脱出。英寿のもとへ向かいます。ツムリが来たことに驚きつつも、まだ英寿の説得に耳を貸さない景和。そして彼は、とうとう英寿に刃を振り下ろそうとしますが、そのときツムリの力が英寿に融合し、英寿は創世の力を得て、世界を作り変え始めるのでした。依然としてタイクーンの優勢は変わらず、「力では景和の考えを変えられない」と自覚していたこともあり、変身解除に追い込まれた英寿。彼を救い一発逆転の機会を与えたのは、ツムリの力でした。このこじれた状況をどうやって解決するのかと思いきや、挿入されたのは英寿自身が創世の力を得るという展開。それにより強制的に世界を作り変え、全てをゼロから始めるというのは、冒頭述べたとおりかなりの力業だなと感じました。でも、これくらい超常的な展開をされると、逆にこっちも受け入れざるをえない感じになるので、清々しさすら覚えましたね。しっかし、とりあえずこれで世界を作り変えることにはなったけど、沙羅たちはこれで復活するのかなぁ。なーんか、まだまだひと波乱ありそうな気がしないでもないけど…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英寿の力で、世界はまたまた作り変えられた。ツムリも元通りになったかと思われた矢先、まだベロバたちは破滅のゲームをやめてはおらず、「バッドエンドゲーム」と称して人々を混乱に陥れる。果たして、英寿たちはベロバたちを排除できるのか?そして、沙羅たちを復活させることができるのか!?

 

次回より、放送話数的に『ギーツ』の物語も最終章に突入か。このまま行くと、ベロバとケケラ、そしてジットがラスボスとして立ちはだかる感じかなぁ。あれ?そう言えば、スエルとかって結局どうなったんだっけ…?

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

…というワケで、記事は「『王様戦隊キングオージャー』第21話 ちょっとした感想」に続きます。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Twitter Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

Twitter https://twitter.com/CTF_bongore_A

Instagram https://www.instagram.com/bongore200706/