お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

京都鉄道博物館 PARTⅢ

※この記事は、前回記事(http://blogs.yahoo.co.jp/bongore_asterisk/66001722.html)からの続きです。












いよいよSLへの乗車体験。HP上では8600形蒸気機関車となっていましたが、実際に運用についていたのは、C62でした。


しかし側面に輝くツバメマークは、間違いなくかつての東海道本線の花形特急:つばめの運用についていたことの証。天気も良かったので、なかなかいいロケーションで様々な写真を撮ることができましたね


ロッコ内の座席は、全てかつて日本各地を走行していた寝台特急ヘッドマークが。我々が乗った座席は寝台特急出雲のものでした。


実はこのSL乗車体験、旧梅小路機関車庫時代からあったのですが、当時はそこまで整備は行き届いてなくボロボロでした。どうやらここの博物館の開館に合わせてリニューアルされたようです


乗車体験が終わると、50形レッドトレイン内で一時休憩。車内は赴任地の田舎でも走ってる車両でも見られる背ずりが90度直角のボックスシートでしたが、やはり開館に合わせてきれいに整備されたのか、シートはくたびれておらずそこそこふかふかでした












以前の記事でも書いた通り一通り館内の写真撮影は終わっているので、今度は展示を見学


中でも私が注目したのは、鉄道公安官―もとい鉄道公安職員の展示


さすがに当時携帯されていた拳銃は展示されていませんでしたが、それ以外の装備品は可能な限り展示。ここまで鉄道公安職員がクローズアップされた展示は、今までなかなか無かったのではないでしょうか?


そのほかの展示も興味深いものばかり。ただ、一部展示は他のJR西日本管轄の鉄道系博物館と共通しているものもありましたね。






最後は旧二条駅駅舎を再利用した機関車メカニズムの展示&ミュージアムショップをブラブラして退館。ありがとうございました。












博物館からJR京都駅へ向かう際は梅小路の公園をしばらく歩くのですが、そこにところどころ展示されているのが、京都市電の車両たち。今ではミュージアムショップや土日祝日限定の観光案内所として機能しているようです


しかしミュージアムショップの限定商品、なんか限定商品がビミョーだったなぁ…





さて、画像の数等の都合で3日にわたって駄文を書き続けた旅行記、いかがでしたでしょうか。


もともと夏休みは9月にとる予定で、それならこの博物館にも行こう―ということで何か月も前から計画していたのですが、その価値は間違いなくありましたね。








◎今日の特ソン◎


今日ご紹介するのは、2000年放送の仮面ライダークウガ』イメージソング「Blue Higher」です。


曲名からもわかる通り、クウガドラゴンフォームのイメージソング。


ドラゴンフォームは初変身の時初めてのフォームチェンジということもあって第5話ではかなり弱く描写されていたので、当時の私はあまり好きになれなかったフォームでした。


棒術を駆使したロッド武器っていうのは、シンプルだけどインパクトのある武装でしたけどね~。







 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A