お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

『仮面ライダーリバイス』第36話 ちょっとした感想

機動性重視スタイル、仮面ライダーアギレラ

 

 

 

アギレラであったことを、恥じる必要はない。むしろ誇りに思いなさい―。今回の『仮面ライダーバイス』は、花の変身する仮面ライダーアギレラの初登場回。なんか数日前あたりから、その姿は巷でちらほら見かけましたが、公式的には事前情報無しの、仮面ライダーベイルに続くサプライズ登場になりました。

 

一輝&バイスとさくらたちウィークエンド側が、それなりに巻き返しを図る一方で、ドツボにはまりつつあるのが大二。完全に赤石長官に利用されてる格好になっているうえ、本来の自身の理想も見失いつつあるし、今後どうなるかが気になるなぁ。こじれた末、ギフ側につかなきゃいいけど…。

 

なお、前回(第35話)の記事は↓コチラです。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

赤石長官による人々のバイスタンプ接種が強行される中、街中でベイルと遭遇したさくら。ジャンヌに変身して戦うも力及ばず、さらに悪魔と分離して無防備状態の花をピンチに晒してしまいます。ここで玉置が駆けつけますが、逆にベイルに捕らえられて消失。しかし、これこそウィークエンドの作戦でした。ベイルの居場所を特定した一輝たちは、乗り込んで攻撃を仕掛けます。序盤でまず展開されるのが、赤石長官主導による、市民たちのバイスタンプ接種。いきなりやり始めたことが壮大で、いささか前回から飛躍しすぎではないかと感じましたが、ここに以前のお話でも出ていた都市再開発計画を絡め、一輝たちにとって身近な問題化させ、それを通じて視聴者にも「この問題は重大である」と感じさせようとさせていたのは、構成として面白いと感じましたね。そしてこの後は、花や玉置が一般人としてベイルに挑み、ピンチになる描写が挿入。今回は花が後半で変身する展開があることからの措置なのでしょうが、花よりもやっぱり身体張ってる玉置の方が頑張ってる感じが出てたなぁ。いや、花も十分頑張ってたけどさ…。そんな玉置は、あっさりベイルに拉致されてしまいますが、これはウィークエンドの作戦。彼を囮にしたアジトの特定作戦であり、同時に彼のウィークエンド入隊のための最終試験でもありました。いやいや、玉置が万が一死んだらどうするんだよ…。

 

居場所を特定されるというハプニングがあったものの、それだけで劣勢に追い込まれるベイルではなく、赤石長官の召喚したギフデモス/朱美の加勢もあり形勢逆転。リバイス/一輝たちは、苦しい状況に立たされます。玉置が、自身の持ち込んだウィークエンドライバーの変身もままならない中、花が登場。再調整されたクインビーバイスタンプを使用し、仮面ライダーアギレラへと変身します。自身の覚悟を証明するかのような戦いぶりを見せた彼女は、ベイルを撤退に追い込むことに成功するのでした。中盤から後半にかけては、リバイスとジャンヌによる戦闘シーンが挿入。リバイスはギフデモスにかかりきりとなってしまう関係で、ベイルにはジャンヌが単独で挑むことになりますが、当然力及ばず大ピンチに陥ります。玉置が意を決してウィークエンドライバーの使用を試みますが、ベイルに行動を読まれていたことから、これも失敗に終わってしまいます。この玉置変身シーンで興味深いのが、彼が変身失敗した理由が、彼自身の能力や性質にあるわけではないということ。これにより、彼が今後仮面ライダーに変身する可能性もゼロではないと同時に、変身しなかったとしても「決してダメなヤツじゃない」という形に持っていけるので、とても玉置というキャラに配慮したつくりになっていたのがGoodでしたね~。一般人なりに彼もかなり頑張ってるんだから、ちょっとぐらい報われてほしいよなぁ。まあ、フリオから玉置に戻れただけでも、十分報われてるというかラッキーと言えば、そうなんだけど…。このような絶望的な状況下に現れたのが、クインビーバイスタンプを持った花。彼女はウィークエンドライバーを手に取ると、仮面ライダーアギレラへと変身を遂げ、華麗な戦いっぷりでベイルを撤退に追い込みます。ここで登場、仮面ライダーアギレラ。いくら初登場補正がかかっているとはいえ、ベイルを単独で撤退させるとは、見た目によらずなかなかの強さを持ってるよなぁ。こうした戦いを経て、花そして玉置は、晴れてウィークエンドに正式加入。「めでたしめでたし」みたいな雰囲気になってたけど、果たしてそう上手くいくのかな…?

 

バイスタンプの接種誘導にあたっていた大二は、ギフジュニアの大量出現を知って現場に急行。ホーリーライブの力を持ってすれば、造作もない相手でしたが、倒しても倒しても現れる彼らに、緩やかに追い込まれていきます。そして、最悪のコンディション下でヘルギフテリアンが登場。ろくに攻撃できず変身解除に追い込まれた大二は、「仮面ライダーの敗北」という赤石長官のプロパガンダに利用されるハメになるのでした。前回に続き、極限にまで追い込まれボロボロになってしまったのが大二。前回に比べれば、ギフジュニア相手もあったので、多少の戦果は挙げられたものの、結局戦局を大きく変えることはできなかったうえ、引き続き赤石長官に資する行動をとってしまう格好になりました。冒頭でも述べたけど、大二は目的を見失いつつあるし、妙に赤石長官との接触も多いし、なんか一時的にギフ側についちゃう可能性もゼロじゃないような気がするなぁ。今後の彼が、とても心配です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民のバイスタンプ接種を加速させるため、赤石長官はギフジュニアをさらに放った。その対応に追われる中で、一輝たちは、朱美とギフデモスを分離する方法をつかむことができるのか?そして、大二の叫びの意味とは?

 

次回も引き続き、赤石長官の計画に対し、一輝たちが必死の抵抗を見せるお話になりそう。次回予告を観てる限りだと、不穏さしか感じないんだよなぁ。そうそう、登場する予定があるサプライズフォームって、一体何なんだろう?

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

…というワケで、記事は「『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』ドン12話 ちょっとした感想」に続きます。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Twitter Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

Twitter https://twitter.com/CTF_bongore_A

Instagram https://www.instagram.com/bongore200706/