お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

『ウルトラマンタイガ』第18話 ちょっとした感想

f:id:bongore_asterisk:20191102191547j:plain

実 写 版 勇 者 パ ー ス

 

 

 

f:id:bongore_asterisk:20191102191642j:plain

片方の意見を押し付けて、黙らせて…。そんなの間違ってる!今回の『ウルトラマンタイガ』は、2度目となる足木脚本回。現在の地球に不満を持つ宇宙人たちとホマレの交流を通じて、難しい立場に置かれている『タイガ』世界の宇宙人を描いていました。

 

ゲストキャラクターたちも個性的で、お話のまとまり方もGood。特撮面も充実しており、『タイガ』の中でも特に出来の良い回だったのではないかと感じました。お話の雰囲気がかなり暗めでしたが、まあ扱ってるテーマ上仕方ない面はあるよね。

 

なお、前回(第17話)の感想記事は↓コチラです。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

◎ストーリー面

f:id:bongore_asterisk:20191102210131j:plain

次回予告の時点から、「お話が重くなりそうだな」と感じさせていた今回のお話。扱っているテーマは確かに重いものでしたが、かといって全体的な流れやその結末が過度にダークにならないよう配慮されていたのは良かったといえるでしょう。ゲストキャラクターたちに対し、既に宇宙人であるということが仲間から受け入れられているホマレ(彼らから見て真逆の立場にいる)をぶつけたのは、直球ながら面白い発想でした。

 

今日も発生する怪獣災害。世間の目が宇宙人に対してますます冷ややかになる昨今。有給休暇を楽しんでいたホマレは、チンピラからの襲撃を受ける男性:小森を救出します。話してみたところ、なんと小森は宇宙人。自らも小森に指摘されて宇宙人であることを明かしたホマレは、じょじょに彼と意気投合し、仲を深めていきますが…。「宇宙人が地球人から迫害されている」ということの象徴として挿入されたであろう、小森が襲撃されるシーン。目に見えてやられるこの描写は確かにインパクトはありますが、イマイチ「宇宙人が“地球人全体から”冷遇されている」という感じが伝わってきません。せっかくこの直前にニュース報道のシーンを挿入したのですから、ここで町の人の声として宇宙人を非難する意見を言わせるという展開も、ありだったかなぁと感じました。そんな小森を救ったのが、ホマレ。彼は小森に宇宙人であることを見透かされ、また小森自身も自らが宇宙人であることを明かしたことで、だんだんと仲を深めていきます。ホマレと小森のシーンでは、メフィラス星で製造されたというマンダリンジュースが登場。あの星、まだマンダリン草にこだわってたのか…。

 

小森の家に連日出入りするようになったホマレ。しかしそんな彼を、小森の同居人であるヒトミはなぜか「あまりかかわらない方がいい」と言ってきます。そしてその日の夕方、偶然ホマレは小森の真意を知ることに。不意打ちを食らったホマレでしたが、それを助けたのはヒトミでした。前々から地球に対する不満を抱いていた小森は、霧崎にそそのかされ、フック星人の指示のもと怪獣兵器を入手。着々と準備を進めており、実行直前段階になって、そのことをホマレに知られてしまうのでした。ここで面白いのが、ホマレが小森たちの真意や計画を知る流れ。「本当のことがホマレにバレて問い詰められる→ペラペラとホマレに計画のことをしゃべる」というテンプレ構成ではなく、「小森はホマレに計画がバレるが多くを語らず逃走→ホマレを介抱したヒトミが回想する形でその原因をホマレに語る」という変則構成になっています。小森だけでなく、ヒトミも絡めてこの“どんでん返し”を演出していたのは興味深かったなぁ。そして、ホマレが一連の事実を知った後にヒロユキが登場。彼はタイガの協力でホマレよりも早く小森の居場所を突き止めます。この後のタイガへの変身も含めて、絶対今回でホマレに正体バレたでしょ、ヒロユキ…。

 

ビルの屋上で、ゼットンを召喚した小森。ヒロユキとホマレは追いつきますが、ヒロユキは小森に追い詰められてピンチに。しかし、タイガに変身して脱出します。一方のホマレは、タイガとゼットンの戦いをバックに小森=バット星人と激闘。彼を説得することに成功し、ゼットンもまたタイガの手によって倒されるのでした。そして数日後、ホマレたちは小森のもとを再び訪れて…。小森の正体はバット星人。小森→こうもり→バット星人ってことだったんですね。「それなら『レオ』に登場したバットン出せよ!」って思っちゃったのは、たぶん私だけ…かな?小森はゼットンを暴れさせさらにホマレとも戦いますが、結果的には計画を中止し、現在の住居を引き払って別の場所へ引っ越すことに。彼とヒトミの再出発を嬉しく思うホマレたちでしたが、それをぶち壊すように霧崎の攻撃がホマレに命中するのでした。霧崎の性格なら小森たちを始末しそうだ…と思ったら、結局彼らは特に被害を受けず存命。「なんだ、よかったよかった」と思っていたら、最後の最後でホマレ重傷という展開をぶち込んできました。いやぁ、これは不意打ちだった。やられたぜ!

 

 

 

◎特撮面

f:id:bongore_asterisk:20191102231215j:plain

待っていました、再度の辻本監督回!今回は序盤の夜戦と後半の市街地戦と2パターンの特撮シーンが挿入。どちらもミニチュアやその破壊にこだわりが感じられ、大満足の描写に仕上がっていました。『X』の頃から言ってるけど、やっぱり辻本監督を1回くらいメイン監督に起用してほしいなぁ。

 

f:id:bongore_asterisk:20191102231512j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102231528j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102231556j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102231623j:plain

夜の市街地に現れたベムラー。思いのほか苦戦を強いられるフーマでしたが、ここでヒロユキはタイタスにチェンジ。自慢の筋肉とアストロビームで、ベムラーを粉砕して勝利します。序盤から戦闘シーンが挿入される今回ですが、ミニチュアに対するカメラワークも最初インパクト大。なんと、電車内からそれと倒れこむフーマを臨むシーンが挿入されました。GoProカメラが導入されたから、こんなことができるようになったんだなぁ。その後のタイタスの戦闘シーンは、やはりパワー重視の戦い方に。「相手を抱え上げて背骨にダメージを与える」戦法は、『ティガ』第1話のパワータイプを思い出しましたね。

 

f:id:bongore_asterisk:20191102232053j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102232136j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102232205j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102232241j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102232515j:plain

小森の手により、ゼットンが出現!市街地をめちゃくちゃに破壊しまくるそれに対し、タイガが敢然と挑みますが、パワー面で押され気味になってしまいます。ゼットンが暴れまわり、その直後タイガが登場するシーンでは、もう特撮面での見どころが目白押し。市街地で破壊されるビル、ヒロユキが光になってそのまま瓦礫に着弾する形で体が登場、ゼットンに押されて市街地の隙間から戦闘が垣間見える等々…どれも素晴らしいものばかりでした。中でも特に衝撃を受けたのが、ビルの破壊シーン。ビルのミニチュアを傾けて破壊を表現する手法は、『ジード』のVSペダニウムゼットン戦でも見られましたが、今回はその後さらにバラらに崩れ落ちるというもう一段階上の仕掛けが仕込まれていました。いやぁ、これは迫力十分だったぜ!

 

f:id:bongore_asterisk:20191102232910j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102233004j:plain

f:id:bongore_asterisk:20191102233048j:plain

ストリウムブラスターなども弾き返されてしまったタイガは、トライストリウムに強化変身。ゼットンシールドをタイガトライブレードで破ると、フーマの力を召喚。新必殺技:フーマ烈刀斬でゼットンを真っ二つにして勝利を収めるのでした。トライストリウム登場後は、やはりタイガ優勢で戦闘が進行。勇者パースっぽいことをやってみたり、ウルトラシリーズ伝統:「回ればなんとかなる」でゼットンシールドを破壊したりしていたのには笑いましたね。そして、ラストはフーマの力を使って勝利。タイガトライブレードを逆手持ちして繰り出すその姿は、メチャクチャカッコよかったですね。

 

 

 

f:id:bongore_asterisk:20191102234544j:plain

ホマレが傷ついたことにより、霧崎への怒りが爆発するヒロユキ。感情的になる彼に、獣神ゴロサンダーが出現する。この強敵を倒し、カナたちを救えるのかヒロユキ!?

 

次回はスーツ新造怪獣であるゴロサンダーが登場。「ふざけた見た目なのにかなりの強敵」という、『タロウ』テイストたっぷりな怪獣になりそうです。ヒロユキの人間としての成長も、描かれそうだなぁ。

 

そんな第19話の感想記事は、↓コチラだ!

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Twitterやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

twitter.com