お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

『王様戦隊キングオージャー』第15話 ちょっとした感想

祖国のためなら顔芸も出来る男:カグラギ・ディボウスキ

 

 

 

番組は変わって、『王様戦隊キングオージャー』です。

 

欲しいものがあるのなら、欺くことを覚えなさい!今回は、カグラギおよび彼の妹であるスズメが主役のお話。同時に、ゴッドタランチュラの変形形態であるタランチュラナイトのデビュー回でもあり、巨大ロボ戦では、クモをモチーフとしたロボらしい、縦横無尽に動き回るトリッキーな戦いを楽しむことことができました。

 

今回のお話を通して、カグラギの過去は部分的には判明したものの、やはりその本心までは完全にはわからずじまい。また、表向きは囚われの身であるスズメも、兄と似てどこまでが本心でどこからが演技なのかが、なかなか読めない描かれ方をしていました。祖国を思う気持ちは同じなんだろうけど、より食わせ者なのは、はてさてどちらなのだろう?

 

なお、前回(第14話)の感想記事は↓コチラです。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

また、同日放送の『仮面ライダーギーツ』の記事は↓コチラです。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

トウフで占い師より、妹スズメに関する良くない予言を受けたカグラギ。それと時同じくして、ラクレスより、ジェラミーとの面会を取り持ってほしいとの連絡を受けます。さっそくジェラミーとコンタクトを取ったカグラギは、クロダ経由でスズメの話を聞かせたこともあり、なんとか約束を取り付けることに成功。ところがジェラミーは、カグラギと同行する前にンコソパに現れ、ギラたちにスズメのことをバラします。それを聞いた彼らが、思いついたこととは…。序盤では、ジェラミーがカギになる形で、カグラギの過去の判明と、その情報のギラへの共有が描写。カグラギは正統な形で王になったわけではなく、神の怒りのときに食料を独り占めした前国王を革命により倒して即位した、なかなかアグレッシブなタイプの王でした。なるほど、そりゃ騙し討ちも上手いわけだ…。ところで、前の王様はおそらくカグラギ即位時に何らかの形で排除されたんだろうけど、本当にその残党はいないのかな?ドラマ展開によっては、旧体制派の残党が出てきそうな感じがしないでもないなぁ。そんなカグラギは、即位後、いち早く国を復興させるため、シュゴッダムからのデミシュゴッドの優先輸入権を獲得。それと引き換えになったのが、スズメの身でした。スズメも大変だなぁと思ったけど、それ以上にインパクトがあったのが、この後のジェラミーの行動の素早さ。すぐさまンコソパに現れ、ギラたちにクロダから聞いた話を洗いざらい話し、再びカグラギと合流します。行間を省略したジェラミーは、ほぼ結論と必要事項しか言わない男に。なんだよ、やればできるじゃん!

 

ラクレスとの面会に臨む、ジェラミーとカグラギ。ジェラミーがラクレスの考えるバグナラクとの和平交渉に、スズメの返還という条件を突きつけた直後、彼女が捕らえられている部屋から悲鳴が聞こえます。すぐに駆けつけ、彼女の無事を確認したカグラギでしたが、当のスズメはラクレスにゾッコン。ショックを受けたカグラギでしたが、その後気を取り直し、ラクレスよりバグナラクとの和平交渉への参加を誘われるのでした。中盤では、シュゴッダムに乗り込んだジェラミーとカグラギ目線で、お話が進行。ラクレスが突然バグナラクとの和平交渉を提案し始めたのも驚きでしたが、そのあとのカグラギとスズメのやり取りの絵面のインパクトのデカさに、かき消されてしまいました。今まででは見せなかったような顔芸を見せるカグラギと、ラクレスも若干引くくらいの接し方を見せるスズメ。今回の中で最も笑えるシーンでしたが、のちの描写から考えるに、これも大半は演技だったんだんだろうなぁ。でも、スズメがラクレスの婚約者という演技をしているのなら、なんでラクレスはしびれを切らしてそれを追及してくる等してるそぶりがないんだろう?もしかして、ラクレスもカグラギの思惑に気づいてるのかなぁ?ちなみに、カグラギたちで中盤のお話が進められる一方で、ちょくちょく登場していたのが、ンコソパ・イシャバーナ・ゴッカンの技術を結集した、デミシュゴッド状スーツを纏ったギラ。傍から見たらネタコスプレにしか見えないけど、チキューの住民に対しては意外に擬態効果があるらしい。コハナやゴローゲが市民として出てきてたけど、これは今回のためだけに呼ばれたのではなく、他の撮影の合間でついでに出演したという感じなのでしょう。

 

ギラの報告を受けて、ヤンマらがシュゴッダムに乗り込んだ直後、ハエジームの攻撃が開始。カグラギ/ハチオージャーはラクレスに自身の忠誠を見せるため、あえて単独で戦いを挑みます。途中、クワガタオージャー/ギラとスパイダークモノス/ジェラミーの加勢があったものの、ハチオージャーはほぼ単独で勝利。その後現れた巨大ハエジームは、スパイダークモノスのタランチュラナイトによって撃破されるのでした。こうしてハエジームの攻撃は鎮圧され、和平交渉の場に臨むことになったカグラギ。同じ頃、スズメは…。終盤にて、ようやく戦闘シーンが描写。ハチオージャーメインでアクションが展開されますが、個人的にはクワガタオージャーのアクションがなかなか見応えありだったなという印象でした。王鎧武装時は今までで一番おマヌケだったけど、そのあとの跳ねながらのアクションはかなりカッコよかったですよ。そして、続く巨大ロボ戦では、スパイダークモノスがほぼ単独で活躍。タランチュラナイトの能力を存分に活かし、ハエジームを撃破していました。タランチュラナイトは、ゴッドタランチュラのときと同じく、クモの能力を生かした攻撃が得意な様子。糸を引っ掛けたり姿を隠したりできる、市街地戦ではかなりの力を発揮するタイプのロボでしたね。タランチュラナイト、カッコいいな。ミニプラ出たら買ってもいいかも。いや、奮発してここはDX版か…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴッカンの王:リタは、15年前の神の怒り以降、ずっと王を務めているという。即位時若干10歳だった彼女が王となった理由には、前の王の暗殺事件が関わっていた。その事件の全貌とは一体何か?そして、ラクレスとデズナラク8世の和平交渉の行方は―!?

 

次回は、リタが主役のお話。おそらく、リタのことに関するお話が大部分を占め、和平交渉の話はちょろっとだけ出てくる形になるのでしょう。和平交渉は、今までの展開を考えると成功するとは思えないんだけど、それだけだとあまりひねりが無いですよね。何か、あっと驚くプラス要素があるのかな?

 

さあ、次回の『キングオージャー』は、↓こんなお話…だったとさ。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Twitter Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

Twitter https://twitter.com/CTF_bongore_A

Instagram https://www.instagram.com/bongore200706/