お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

『ウルトラマントリガー』第10話 ちょっとした感想

f:id:bongore_asterisk:20210925201525j:plain

ダーゴンのスタイリッシュストーキング

 

 

 

f:id:bongore_asterisk:20210925201537j:plain

力の強さは関係ない。誰かを守りたい、誰かを助けたいという強い気持ちが、私たちを動かしてるだけ!今回の『ウルトラマントリガー』は、ダーゴンの恋心にスポットを当てた、コメディタッチの一編。イグニスからのアドバイスを受けたこともあり、斜め上の方向へ暴走してしまうダーゴンの、ユナにあれこれアタックするその姿が、視聴者の笑いを誘いました。

 

石板の内容の新発見、トリガーダークの登場などもありましたが、それはちょろっとにおわされる程度。今回のおかげでダーゴンの人間性(?)がだいぶわかったけど、ケンゴたち側につくことってあるのかなぁ。

 

なお、前回(第9話)の感想記事は、↓コチラです

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

◎ストーリー面

f:id:bongore_asterisk:20210925201612j:plain

ユナに数話前にビンタされて以来、ずーっと彼女にゾッコンなダーゴン。そんな彼が、いろんな意味でハッスルするさまが描かれたお話だった今回。コメディ回としては確かに面白かったけど、ツッコミどころも割とあったし、「「令和版ティガ」を謳う作品の一編としてはどうなの?」って感じでもありました。まあ、こういう話はあってもいいと思うけどさ…。

 

石板の一部の解放、市街地での謎の生命反応など、それらの解析に追われるGUTS-SELECT。同じ頃、ダーゴンは隙あらばユナのことを思い出し、自身の抱く感情に疑問を持っていました。それはだんだんヒートアップし、やがては真っ昼間から彼女をつけ狙うようにまでなってしまいます。ユナにビンタされて以来、彼女のことを考えてばかりのダーゴン。それくらいであればまだ健全ですが、やがて彼は、真っ昼間から下校中の彼女を堂々とストーキングするようになってしまいます。広場で特に変装もせず、堂々とユナをストーカーするダーゴンの姿は、まさに滑稽そのもの。ユナに気づかれなかったのもそうだけど、よく市民たちに通報されなかったなぁ…。そんなダーゴンは、イグニスと出会い、自分の抱く感情が恋であることを認識。ユナへのアタックを開始します。実はダーゴンとイグニスは、今回が初対面。そういえばイグニス、因縁があるのはヒュドラムだけで、ここ最近はもっぱらナースデッセイ号に出入りしてたから、闇の三巨人たちとの絡みが全然無かったんですよね。

 

イグニスからのアドバイスを受けたダーゴンは、すぐにユナにそれを実行。しかし、その剛力のあまりすべて空回りに終わり、ユナを怖がらせたうえ、ケンゴとアキトまで呼び出してしまいます。ダーゴンは地団駄踏んで苦悩しますが、それがまた別のトラブルを引き起こすことに…。ダーゴンはイグニスから、“恋”という感情をはじめ、様々な女性へのアプローチを学んだ様子。壁ドンやバグなどを実践してみますが、見た目と剛力が災いして、ユナにむしろ恐怖を植え付ける結果になってしまいます。中盤は、このダーゴンの行動が中心であり、同時にお笑いポイント。彼って意外に人間臭く、そして素直で真面目な性格なんだなと感じました。そんな彼は、ユナに抵抗されたうえ、ケンゴとアキトまで呼び寄せられてしまうことに。ユナに恋してることを見抜かれ、思いが伝わらず地団駄踏みますが、それがなんと眠っていたザラガスを呼び起こす結果に―!今回は特に敵意がないので、ケンゴたちに対してもフレンドリーに(?)接触するダーゴン。ここでの彼が、また笑えましたね。シーンは前後しますが、ユナからスタンガン攻撃(前回アキトからプレゼントされたアレ)を受けて、さらにユナの思いを勘違いしてるのも、面白かったです。

 

出現したザラガスに対し、ケンゴはトリガーに変身して応戦。アキトも地上から援護しますが、ザラガス特有の能力に苦しめられます。その姿、そしてユナたちの覚悟を知ったダーゴンは、彼女を守るためにザラガスとの戦いに協力。最終的にザラガスはトリガー パワータイプの手で倒され、ダーゴンはアキトの心を見抜いて去っていくのでした。トリガーたちとザラガスの戦いを当初は傍観していたものの、彼らの姿を見て、その考えを変えていくダーゴン。今までギャグ調だったのに、とたんに真面目でカッコいい雰囲気になるのが、ギャップがあって「おおっ」と感じました。このようにダーゴンの心の変化を描いていた今回でしたが、その分ザラガスが割りを食う感じになり、ただポッと出の怪獣に終わってしまったのが非常に残念。持ち前の特殊能力でトリガーを苦しめていたので、見せ場がなかったわけじゃないけど、もっとお話に絡んでほしかったなぁ。

 

 

 

◎特撮面

f:id:bongore_asterisk:20210925201744j:plain

地中から迫るザラガスと、それに応戦するトリガーたちの姿が中心に描写された、今回の特撮&戦闘パート。特撮・アクションともにかなり力が入れられており、ドラマの方でザラガスの見せ場がほとんどなかった分、暴れる敵怪獣としてかなり見せ場を作ってもらってたなぁという感じでした。でもさ、車を絡めるミニチュア特撮、さすがにやりすぎだよ…。

 

f:id:bongore_asterisk:20210925201801j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201810j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201819j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201828j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201839j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201848j:plain

ダーゴンの地団駄のせいで、ザラガスが眠りから目覚めて地上に出現!眠りを邪魔され気が立っているのか、市街地を蹂躙しながら侵攻していきます。ガッツファルコンが迎撃しますが、動きを抑え込むのは困難であり、逆に地下からの不意討ちを食らいそうになるのでした。市街地でザラガスが暴れまわるシーンは、坂道のある場所から出現してみたり、オーソドックスな市街地のセットのカットを挿入したり、違和感のない実景合成でその蹂躙っぷりを表現したりなど、短い時間の中で様々なアプローチがなされていたのが、強く印象に残りました。これのおかげで、視聴者に「ザラガスは強い怪獣っぽそう」というのをアピールすることに成功していましたね。ガッツファルコンの合成も、かつての『メビウス』っぽさも感じてGood。しっかし、さっきも言ったけど、ちょっと車を絡めたミニチュア特撮がしつこすぎるな…。

 

f:id:bongore_asterisk:20210925201856j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201904j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201936j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201946j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925201955j:plain

ケンゴはトリガーに変身し、真っ向からザラガスに応戦。取っ組み合いの他、パンチやキックをコンスタントにたたきこみますが、パワーに関してはザラガスの方が上。さらに目くらましや体細胞強化などの能力を発動されたことで、トリガーはじょじょに劣勢に追い込まれていきます。トリガーのアクションは、非常にテンポが良くてGood。めちゃくちゃアクロバティックなことをやっているわけではありませんが、キックやパンチなど、オーソドックスなものをきちんと披露し、見せていましたね。こうしたアクションは素晴らしかったのですが、それよりも度肝を抜いたのが、室内越しにトリガーとザラガスの戦いを映したカット。こうしたものは坂本監督回でも過去見られたものですが、今回の場合テレビに番組が映っている(合成)ほか、なんとルンバが動いていました。この緻密さには、思わず見ていた時驚いて声が出ちゃいましたね。ここまでのことができるのか、今のミニチュア特撮は…!

 

f:id:bongore_asterisk:20210925202004j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925202012j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925202026j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925202034j:plain

f:id:bongore_asterisk:20210925202121j:plain

トリガーが一時的に倒れる中、それでも反撃をあきらめないアキトたち。攻撃を続けたあまり、ザラガスはさらに狂暴化し進化しますが、これにひるむ彼らではありませんでした。アキトはヒマリにトリガーと連携するよう要請し、トリガーはパワータイプにチェンジ。デラシウム光流を放って、ビルごとザラガスを吹っ飛ばして勝利するのでした。ガッツスパークレンスの攻撃を受けたことで、さらに強化し、身体にトゲが生えるザラガス。これ、『ギンガ』の時に初お披露目された姿ですよね。「久しぶりに見た!」って感じました。そんなザラガスに対し、ダーゴンのアシストもあり、攻撃を続けるアキトたち。トリガーも再び立ち上がり、パワータイプにチェンジして形成をひっくり返すことに成功。最期はデラシウム光流でフィニッシュしました。サークルアームズを使わず、ちゃんと光線技でキメてくれたのが嬉しいポイント。ビルが1棟犠牲になっちゃったけど…特撮的には見栄えが良くなったのでOKですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:bongore_asterisk:20210925202146j:plain

そカルミラと戦う最中、突如として3000万年前の超古代の世界に飛ばされたケンゴ。そこで彼が出会ったのは、ユザレと、トリガーに似たトリガーダークの姿だった。石板の通り、トリガーはユザレと敵対する者だったのか―!?

 

次回は、トリガーダークが本格的にストーリーに関わってくるお話。なんだか新規怪獣も出なさそうだし、これは前後編になりそうな予感がするなぁ。現実世界でトリガーダークが暴れてたのも気になるけど、ケンゴが一時的にトリガーダークに取り込まれちゃうのかな。

 

↓第11話も、スマイルスマイル!

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Twitter Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

Twitter https://twitter.com/CTF_bongore_A

Instagram https://www.instagram.com/bongore200706/