お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

2017年東京弾丸旅行PART-Ⅰ ウルフェス2017編前編


今回からしばらく、今年も盛況に終わったウルトラシリーズの一大イベント:「ウルトラマンフェスティバル2017」を中心とした、東京旅行記の記事になります
 
 
1弾の今回は、「ウルフェス2017」のことについて。2017826日。円谷倶楽部経由で入手した「ウルトラシート付ウルフェス入場券」を携えて、私は東京・池袋のサンシャインシティにいました。
 
 
既に終演まであと2日に迫っていた時期でしたが、私の想像を絶する人だかりができていてびっくり。あまりの人だかりにより早めに入場ゲートが開き、私は955分頃にウルフェスの会場に入ることができました
 
 
 
 
 





まず会場に入ると、『ウルトラセブン』に登場した宇宙人たちの胸像や映像がお出迎え。画像を全て載せることはできませんが、ペガッサ星人イカルス星人アイロス星人ブラコ星人シャドー星人プラチク星人ザンパ星人テペト星人ペロリンガ星人フック星人がいましたね
 
 
ほとんどが今回のために作られたレプリカor展示品だと思われますが、なぜかシャドー星人だけ異常に傷んでいました。子供たちに触られすぎたのか、それとも本編で実際に使ったものとか…?(ない)
 
 
続いて進むと、4畳半であぐらをかくメトロン星人が。ここは家族連れなどによる撮影スポットになっており、常に撮影ポイントには人だかりができていましたね。
 
 








そこを抜けると、ウルフェス恒例ともいえる歴代防衛隊のメカニックのミニチュアが。私は開場からお昼の13時頃まで会場にいましたが、少し暇になったりしたらここに戻ってきては写真を撮ったりしていました。やっぱりウルトラシリーズにおいてメカニックというのは、できれば常にほしい重要な要素ですね
 
 
今回展示されていたのは、ジェットビートルウルトラホーク1ウルトラホーク3マットアロー2マットジャイロタックファルコンガッツウイングブルートルネードガッツイーグルαスペリオルシグファイターSSテックスピナー1ダッシュバード1ガンフェニックスストライカでした。
 
 
よく見るとどれも機種などにビスや釘が露出しており、撮影に実際に使われていたであろうことが窺えるミニチュアでした。もうこういったミニチュアが見れるだけでも感謝感激なのですが、欲を言えばウルトラホーク1&3号は平成バージョンじゃなくて昭和バージョンの方が見たかったですね。ホーク1号のベーター号のコクピット、そしてホーク3号の塗装から見るに、あれは「平成セブン」などで使用されていた機体でしょう
 
 
 







さて、さらに奥に進むと今度はヒーローの展示です。
 
 
並んでいたのはエース×エースロボットヒカリ×インペライザーティガ×ゴブニュ(オグマ)ダイナ×ガラオンコスモス×ラグストーン・メカレーターマン&ジャック×グランドキング6種類でした。
 
 
グランドキングの展示はそのスケールに驚かされるばかりでしたが、一番意表を突かれたのはコスモスの展示。ラグストーンはラグストーンでも、よりによってなんでメカレーターの方をチョイスしたんだろう?まあスーツがなかったことなどが原因でしょうが、こういったマイナーな要素も平然と突っ込んでくるから、驚かされるなぁ
 
 
 







そして、そのヒーローらの展示を抜けると、子供たちお待ちかね、集合ヒーローたちのブースになります。
 
 
ヒーローの並びは時期によって変わっていたようですが、私が行ったときはアクロスマッシャーが最前列中央に。よく見ると上段には80やネオス、そしてUSA3人などもいて、マニアをも狙った並びであることがわかる集合になっていました
 
 
このブースの左横では、巨大なセブンとゼロの立像が鎮座。ウルフェス2017の公式ページが目玉にしていただけのことはある、圧巻のスケールでしたね。まあそのせいで、その裏に展示されていた宇宙人たち(キリエロイドやバド星人)の展示が完全に空気になってたけどね…。
 
 
 







集合ヒーローたちを左にしてさらに奥へ進むと、今度はウルフェス伝統、巨大ジオラマが現れます。
 
 
山あり海あり市街地ありと、普段のウルトラシリーズではあまり見ることができない豪華なセットの中で、ウルトラマンと怪獣たちがめいいっぱい暴れていましたね。
 
 
このミニチュアセットには小ネタがいくつも仕込まれており、ゴメスを前にウルトラマンに変身しようとするハヤタ隊員港の護岸の裏でひっそりと停車するポインターマガオロチが暴れる眼前のビルにたたずむゼットン星人「オカ銀行」と「コナカ書店」(どちらもウルトラシリーズにかかわったことのある監督の苗字)、ミニチュアブースの端っこには『オーブ』で登場した「つばさぞう公園」―。私が発見できていないであろう小ネタも含めれば、かなりのネタがあったのだろうと思われます
 
 
そういえば、ガボラに襲われた高速道路には、マツダコスモスポーツが。てっきりこれがマットビハイクルで小ネタの1つになってるのかと思いきや、本当にただのマツダコスモスポーツでした。なんだ、フェイントか…!
 
 
 





そうこうしていると、ウルフェス2017の展示も大詰めへ。ウルフェスライブステージの入口には巨大なマン・セブン・レオの顔がありその奥には、アイス売り場と休憩所、なりきりムービーの撮影コーナーとジー&ベリアルの巨大立像がありました。
 
 
なりきりムービーはちょっと興味あったけど、さすがに自重。ジードの立像にも大量の人だかりができていたので、遠くから撮影しました。
 
 
ウルフェスのアイスでは、裏メニューであったストロングコロナゼロを注文。今まで裏メニューなんてウワサでしか聞いたことがありませんでしたが、普通に店員さんに「裏メニューください」と言ったらポンと出してきたので、なんだか拍子抜けしました
 
 
ストロングコロナゼロはラズベリー・バナナ・マンゴーをふんだんに使用した、三位と甘さが混じった甘酸っぱいアイスに。まさに口の中がガルネイトバスターでしたね(意味不明)
 
 
 
 
 
さあ、これからウルトラヒーローのパトロールを見てグッズを買って、いよいよライブステージ…と行きたいところですが、今日はここまで。残りは次回以降にするとしましょう。








◎今日の特ソン◎


今日ご紹介するのは、1967年放送のウルトラセブン』使用BGM「侵略の魔の手(M6)」です。


忍び寄る侵略者!何かうごめく不審な影!夜闇に紛れて活動する謎の生物…!ウルトラセブンの宇宙人の工作活動シーンなどで用いられた、本編ではよく耳にするBGMがこれになります。


ウルフェスで改めてウルトラセブンの登場宇宙人を間近で見ましたが、じーっと見ていると、「なんかこんな宇宙人実際にいそうだなぁ」と思えてくるから不思議です。まあ、見慣れきってるだけかもしれないけど…。






 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A