お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

97年ニチアサに燃ゆ

皆さんご存知の通り、今週の日曜日から、東映特撮YouTube Officialにて『ビーロボカブタック』の配信が開始されました


私が生まれて初めて観たニチアサ8時枠の作品。とはいっても第1話からブッ通しで見ていたわけではなく、『メガレンジャー』が当時ニチアサに移ったあたりから習慣的に見るようになった気がします。


あれからもう20年。リアルタイム時以来の『カブタック』本編には、いろいろな発見がありました。





特撮ファンな大人になって『カブタック』を観た感想は、「男子向け東映不思議コメディーシリーズみたいだなぁ」ということ


ノウハウがまだないからか、男子向けということを考慮したからか、「不思議コメディーシリーズ」ほど振り切った作風にはなっていないので、ギャグ面はちょっと中途半端で消化不良な感じです。


でも、スーパーモードへのチェンジからがこの番組の特撮的な意味での本番。CGの技術は同時期放送の『ウルトラマンダイナ』に比べると劣りますが、あのCG丸出しだけどメカニカルチックな変形が、カッコよく見えたものです


今だからこそ「『カブタック』はメタルヒーローに入るのか」だの「『ビーファイターカブト』から作風変化しすぎ」だの言われていますが、1997年当時は、この『カブタック』は間違いなく、ニチアサの一翼を担う立派な東映特撮作品だったのです


とはいえ、当時は『ウルトラマンダイナ』や『メガレンジャー』に押され気味な感じは否めませんでしたけどね…。





さて、この『カブタック』は、東映特撮Youtube Officialで毎週2話ずつ配信。これが終われば、きっと『ロボタック』→『燃えろ!!ロボコン』と続いてくれることでしょう。


いや、続くことを期待したいぜ!








◎今日の特ソン◎


今日ご紹介するのは、1999年放送の『燃えろ!!ロボコン』EDテーマ「歌は世界を救う!!」です。


『カブタック』→『ロボタック』と続いて、その後始まったのがこの『ロボコン』。「平成ライダーシリーズ」を除くニチアサ8時枠の中では、リアルタイム当時この『ロボコン』が一番好きでした。


あれから20年近く。まさか『ロボコン』の後番組で仮面ライダーシリーズが始まり、それが今日まで続いているとは想像もしませんでしたね。まあ、私がこの歳で特撮見ながらキャッキャキャッキャしてるとも想像しなかったけど…。




(ニコニコ動画非会員でも視聴できるニコビューアへのリンクです)



 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A