お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

眩しい赤のトライストリウム

f:id:bongore_asterisk:20191114223106j:plain

今回は、10月に発売されたソフビ「ウルトラマンタイガ トライストリウム」およびウルトラアクションフィギュア「ウルトラマンタイガ トライストリウム」のご紹介です。

 

タイガのTVシリーズ上での最強フォームが、相次いで立体化。その完成度は、どれもなかなかの高さになっていました。特に、ウルトラアクションフィギュアの『タイガ』系のものは、タイガとトレギア以来の発売ですね。ああ、なんでフォトンアースも商品化してくれなかったんだ…。

 

 

 

f:id:bongore_asterisk:20191114223125j:plain

まずは、ソフビ「ウルトラマンタイガ トライストリウム」から。背面塗装はガッツリ省略されていますが、その分前面の方の塗装に注力されているのがよくわかります。

 

トライストリウムは結構複雑な造形&塗装をしてるので、ソフビで完全再現は無理だろうな…とは思っていましたが、いざ発売された商品を手に取ってみると、その造形のクオリティの高さに驚かされました。鎧のモールドや重なり具合なども、省略されずにきちんと造形されているのは素晴らしいですね。

 

塗装は上述の通り一部省略が見られるものの、その分メタリックカラーを多くい用いて豪華さを演出してくれています。特に、ウルトラホーンの部分のメタリックレッドが美しいぜ!

 

 

f:id:bongore_asterisk:20191114224016j:plain

続いて、ウルトラアクションフィギュア「ウルトラマンタイガ トライストリウム」。こちらは皆さんご存知の通り可動フィギュアです。

 

造形はこのシリーズに共通する(?)若干頭でっかちなものになっていますが、それを気にさせないくらいに卓越しているのが、その塗分けです。

 

f:id:bongore_asterisk:20191114224035j:plain

見てくださいよ、この塗装。ウルトラホーン部分やアーマー部分の塗分けはもちろんのこと、タロウ譲りのちゃんとアーマーの突起部分まできちんと塗られています。S.H.フィギュアーツなどの大人向けフィギュアに比べれば劣りますが、かなり塗分けを頑張っていることがよくわかります。ボーイズトイフィギュアとしては、素晴らしい出来だと感じますね。

 

f:id:bongore_asterisk:20191114224642j:plain

可動域は、他のシリーズとほぼ同じ。オーブオリジンの時にも思いましたが、メイン武器が付属しないのは寂しいよなぁ。以前から付属してないからまああきらめてはいるんだけど、中国発売版のオーブオリジンとかでは、ちゃんとオーブカリバーがついてたんだよ?なんで日本発売版でもできないんだよ…?

 

 

 

ウルトラマンタイガ トライストリウム。初めて見た時は「ウルトラマンにしてはデザインも色もドハデだなぁ」と感じましたが、いざ劇中での活躍、そして玩具を手に取ってみると、そのドハデさの中に“美しさ”を兼ね備えているデザインなんだなぁと痛感しました。

 

これから劇中では白熱のバトルを繰り広げてくれるであろう、このトライストリウム。その活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

twitter.com