お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

吠えろ!大ゴジラ特撮王国

f:id:bongore_asterisk:20210616210634j:image

今回は、5月15日から6月27日までの間、東京ドームシティ ギャラリーアーモにて開催されているイベント「大ゴジラ特撮王国」のレポートです。

 

緊急事態宣言発令の最中、開催が決行された本イベント。予定が合わなかったりいろいろあって、なかなか行く機会が作れなかったのですが、6月5日の土曜日、ついに念願かなって行くことができました。

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、チケットは現地での発売もあるものの、基本的には事前購入制。ただ、他のミュージアム等で見られる入場時間指定などの縛りまではなく、チケットを押さえることができれば誰でも入れるという仕組みになっていました。正直、最初は「ちょっと緩すぎない?」って感じたけど、今まではこれが普通だったんだよね。すっかり“新しい生活様式”とやらに毒されちゃってるなぁ。

 

 


f:id:bongore_asterisk:20210616210646j:image

会場入口では、現時点での最新作である『VSコング』に登場するゴジラの立像がお出迎え。改めて見ると、今回のゴジラ、最初のものに比べれば、だいぶ日本のオリジナルに近い造形になって来たな…と感じます。


f:id:bongore_asterisk:20210616210704j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616210728j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616210749j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616210803j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616210828j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616210857j:image

会場内は、時系列順で「ゴジラシリーズ」を追う形になっており、初代ゴジラの立像の前を通った後は、まずは1954年の『ゴジラ』から1969年の『オール怪獣大進撃』までを紹介。当時の映画番宣ポスターや劇中スチールをメインに据え、ポツポツと当時のものを展示するという形になっていました。

 

初代『ゴジラ』が2021年時点で67年前の作品(!)、このブースでの最新作である『オール怪獣大進撃』ですら52年前の作品なので、さすがに当時のものの展示は少なめ。それでも、使用されていた撮影台本や怪獣デザインスケッチ、そしてミニチュアが残っているのは、まさに奇跡的だなと感じました。初代『ゴジラ』の台本はまだ現物が残ってるって話は以前から聞いてたけど、それ以外の資料も残っていたんですね。

 

特に驚かされたのは、客車のミニチュア。なんと、初代『ゴジラ』において、ゴジラに蹴飛ばされたあの客車のミニチュアが現存してたんですね~。それ自体にも驚きですが、そのミニチュア自体の精巧さにもこれまたビックリ。ちゃんとサボ(行先表示の釣り下げ札)まで再現されているのが素晴らしいですね。

 

 


f:id:bongore_asterisk:20210616210925j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616210942j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616211014j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616211105j:image

最初のブースを抜けると、今度は70年代~90年代前半作品の紹介ブースへ。この辺になるとまだ時代が新しいため、上述した映画番宣ポスターや劇中スチール以外の展示資料にも、バリエーションが出てきます。

 

このブースで特に印象的だったのが、残存している兵器系ミニチュアが意外に多いこと。ゴジラシリーズ」は、その名の通りゴジラが主役なので、てっきりゴジラ関連のプロップ等が多く残っているのかなと思いましたが、どうやら実際は兵器系ミニチュアの方が多く残されていたようです。あれかな、ゴジラみたいなスーツと違って、兵器系のミニチュアは、その気になれば他の映画にも流用したり改造して使うことができる余地があったからなのかな?

 

そんなこのブースでの注目展示は、ゴジラを取り囲む数々の自衛隊兵器のセット。なんとこれ、大部分が実際に使用されたミニチュアの修復版なんですよね~。展示の仕方が素晴らしいと感じたと同時に、どことなく「ゴジラシリーズ」というより「ウルトラシリーズ」っぽさを感じました。

 

 


f:id:bongore_asterisk:20210616211132j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616211209j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616211152j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616211229j:image

f:id:bongore_asterisk:20210616211241j:image

そして、さらに奥へ進むと、今度は2000年代の作品の紹介へ。このあたりになると、もう最近の作品と言えるので(と言っても20年位前だけど)、展示資料も豊富。ミニチュアやプロップの他、ゴジラのスーツの展示もなされていました。

 

人それぞれに、「ゴジラといえばこのデザイン!」というゴジラがあると思いますが、私にとってのそのゴジラは、ミレゴジ(『ゴジラ2000』に登場したゴジラあのいかつい風貌と、メタリックパープルの背中のトゲが、当時ゴジラ映画を初めて見た私にはガツンと響きました。そうそう、ソフビ人形とか指人形、当時買ってもらったよな…。

 

各展示の保存状態もぶっちぎりで良く、また先述の通りゴジラのスーツ展示もあるので、ブースは撮影ポイント的な感じに。私もミレゴジをバシバシ撮っちゃいました。以外に訪れた日は家族連れが少なかったから、結構ゆったり撮影できたんだよね。

 

 


f:id:bongore_asterisk:20210616211307j:image
f:id:bongore_asterisk:20210616211335j:image

そして最後は、『シン・ゴジラ』を含む、「ゴジラシリーズ」の2010年代以降の動きを紹介。きっちり「ちびゴジラ」のことも取り上げられていて、ほっこりしました。

 

「ちびゴジラ」、私はわりと好きなんですよね。Youtubeの公式アニメとかもポツポツ観てるし、twitterもちゃっかりフォローしています。でもね、ソフビは毎回見かけるたびに「買おうかな、どうしようかな」と思ってスルーしちゃってるんですよね。いい加減買うか?それとも…。

 

 

 

 

 

 


f:id:bongore_asterisk:20210616211423j:image

「大ゴジラ王国」。このイベントに副題として「オールゴジラ大集結」というワードが添えられているのですが、まさにその言葉に偽りのない、充実の展示でした。

 

そんな本イベントは、今月末の6月27日。チケットもすんなり取れるので、行ける人は、ぜひ一度見に行ってみるべきだと思います。

 

それにしても、すっかりこのイベントのおかげで、“ゴジラ熱”が出てきちゃったなぁ…!

 

f:id:bongore_asterisk:20210616215716j:plain

というわけで、このイベントの数日後、さっそく『ゴジラ』のDVDを借りてきちゃいました。

 

今後はぼちぼち観ながら「ゴジラシリーズ」の復習をして、ある程度観終わったタイミングで、ドドンと感想記事を作ろうと思います。いつになるかわからないけど、ワシはやるぞぉ!

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Twitter Instagramやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

Twitter https://twitter.com/CTF_bongore_A

Instagram https://www.instagram.com/bongore200706/