お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

『騎士竜戦隊リュウソウジャー』第43話 ちょっとした感想

f:id:bongore_asterisk:20200126221236j:image

やっぱり6人名乗りはアツい

 

 

 

番組は変わって、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』です。

 

『キラメイジャー』の放送開始もあと1か月ちょっとまで迫り、物語もいよいよ最終局面へ。今回はドルイドンのボス(?)ともいえるエラスの登場、そしてバンバの師匠であるマスターブラックが登場し、バンバとマスターブラックの過去のお話が中心となりました。

 

今回はマスターブラックと別れるまでの状況説明が中心で、マスターブラックに本当は何があったのか等のことは、次回以降で明かされることに。いや、次回予告的に次回ではまだ明かされないかもしれないな…。

 

なお、同日放送の『仮面ライダーゼロワン』の記事は↓コチラです。

bongore-asterisk.hatenablog.jp

 

 

 

神殿の内部にあるエラスのエネルギー体から、新怪人ガンジョージを生み出したプリシャス。プリシャスの命を受けたサデンは街に繰り出して成長のために暴れさせますが、そこへコウたちが駆けつけます。ガンジョージはすぐに巨大化しコウたちも変身してキシリュウオージェットで挑みますが、プリシャスの存在に恐怖したプテラードンが強制的に合体解除。ガンジョージにも逃げられてしまい、倒し損ねてしまいます。冒頭、神殿の中で、ワイズルーの心臓のカードが落ちているのを発見するクレオン。前回倒されたはずですが、心臓のカード自体は消滅していなかったんですね。これもしかして、ワイズルー復活の伏線なのか…?その後、プリシャスはエラスからガンジョージを誕生させ、サデンとともに街へ派遣。暴れさせますが、当然そこにコウたちが駆けつけてきます。変身し戦う彼らの前で、ガンジョージは突然巨大化。これに対抗すべくリュウソウレッドたちもキシリュウオージェットで挑みますが、プリシャスの姿を見た瞬間にプテラードンがビビって合体解除してしまったことで、機体はバラバラに。おまけに、その間にガンジョージにも逃げられてしまいます。今回は中盤でマスターブラックの話を、後半で神殿に向かうコウたちの話を描くため、巨大ロボ戦を前半に持ってくる構成に。しかし、先述の事情でろくに戦えないまま敵を逃してしまう結果に終わります。プリシャスに封印された過去を持つことから、未だに彼を恐れているプテラードン。まあ、気持ちはわからんでもないけどさ…。

 

プリシャスからエラスの名前を聞いたことで、マスターブラックのことを思い出すバンバ。彼は自分の過去の記憶にエラスに関わる何かがあるかもしれないと感じ、リュウソウルの力を使って記憶を紐解きます。彼の脳裏に刻まれていたのは、マスターブラックとの思い出でした。その直後セトーが現れ、リュウソウカリバーとエラスの関係性を語りますが…。中盤ではマスターブラックとバンバのお話が中心。実際に登場してリュウソウジャーとなったバンバと剣を交えるのかなと思っていましたが、回想パートのみでの登場にとどまりました。そんなマスターブラックは、バンバの最も尊敬する戦士。彼はバンバを鍛え上げ続け、やがてリュウソウブラックの継承者にバンバを、リュウソウグリーンの継承者にトワを選びますが、ある日突然「エラスを守らなければ」という一言を残し、裏切って村を出ていってしまっていました。マスターブラックを演じるのは、タイムレッドの永井大さん。さすがの貫禄を見せつけてくれました。今回はバンバとの過去の紹介が中心になっていましたが、今後マスターレッドたちのように現実世界でリュウソウジャーとの絡みがあったりするのでしょうか。そして、こうした記憶をたどったバンバは、龍井家を飛び出し外へ。入れ替わるように入って来た龍井博士=セトーから、コウたちはリュウソウカリバーとエラスの関係性について聞かされます。リュウソウカリバーは、もともとエラスを封印するためのもの。そのためそれを抜いてしまえばエラスが復活する可能性がありましたが、そのままにしておいてもエラスがリュウソウカリバーの力を吸収して復活する恐れがあったため、セトーはコウたちにリュウソウカリバーを引き抜かせるという選択をしていました。なんだ、どっちにしろエラスの復活って止めれそうにもなかったのか…。

 

 

セトーの話を聞き、プリシャスたちはリュウソウカリバーのある神殿にいると踏んだコウたちは、やがて1つに結集して神殿へ急行。ガンジョージたちの攻撃に遭遇しますが、これを何とか切り抜けます。しかし、その裏でオトがサデンに誘拐されたことに、彼らは気づききれていませんでした。終盤は、リュウソウジャーたちとガンジョージたちの戦闘が中心。次回以降との展開の調整のためか、若干お話の進み具合がゆったりしていましたね。この戦闘での変身シーンでは、1人1人の変身をじっくり映し、最後に6人同時名乗りを見せるという演出も見られました。

 

 

 

サデンにオトが誘拐された。エラスのいる神殿に突入するも、オトとの交換でやむを得ずリュウソウカリバーを渡してしまうコウたち。そして敵の攻撃はさらに激化し、戦いの中でアスナにピンチが訪れる―!

 

次回も、エラスとそこから生み出された怪人たちをめぐる、リュウソウジャーとプリシャスたちの戦いは続行。アスナがやられてしまうような演出があったけど、まあさすがに死んだりとかはしないでしょ…。

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ↓閲覧&フォローの方お願いします!

twitter.com