『シンカリオン』と『エヴァンゲリオン』のコラボに合わせて、それを通じて「作品コラボの生み出し方」を紹介するという形で、『シンカリオン』の特集記事が掲載。発売ギリギリまでこんな特集記事が組まれていることを知らなかったので、びっくりさせられましたね。まさか、アニメ誌とは全然関係ない雑誌でも取り上げられることになるとはなぁ

『シンカリオン』の特集記事というよりかは、『シンカリオン』の『エヴァンゲリオン』コラボ回を通じて「作品コラボの生み出し方」を研究するという感じの記事であるため、キャラ紹介などの直球的な『シンカリオン』に関する内容は抑えめ。一方で、上述したものを主な内容としているため、「制作側はどんなことを考えてコラボを生み出したのか」、「そのために何を調査したり段取りを進めたりしたのか」ということに重きが置かれています

ページ数はそれほど多くはないものの、コラボを生み出すまでの過程に関する記述はたっぷり。これにより、制作陣が「どんな思いでこのコラボを生み出したのか」ということもよくわかります。「コラボ自体は放送開始当初から8月にやることにしていた」や「一瞬だけ登場する国府津起点の路線図を作るために取材を敢行した」などには驚かされましたね

そして注目すべきは、付録としてついてきたシンカリオン500 TYPE EVAのクリアファイル。これのために本誌を購入したという人も多かったのではないでしょうか。シンプルですが力強さを感じるデザインになっており、かなり気に入りました

このほかにも、『シンカリオン』とは関係ないものの、個人的に興味をそそられる記事もいくつか存在。ビジネスアイテムや100均のオススメ商品、メルカリの記事は参考になりましたね。完全に余談ですが、「メルカリ」はアチコチのビジネス誌に最近特集を組んでもらってるみたいだけど…、経営とか大丈夫なのかな?ちょっと心配だなぁ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A