お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

2018年香川県旅行記Part.1 -瀬戸大橋の大決戦編-

 
―ジャーク将軍のクライシスランド作戦。ターゲットは…、四国・瀬戸大橋!瀬戸内海に飛んだ光太郎に、クライシスの挑戦状がたたきつけられ、RXとクライシスの、四国をかけた戦いが始まった! (仮面ライダーBLACK RX』第32話次回予告ナレーション)
 
 
 
今年のゴールデンウィークの前半三連休であった、42830日。瀬戸大橋開通30周年ということもあり、もともとそれに興味があった私でしたが、仮面ライダーBLACK RX』の四国ロケ編を観たことで四国熱が再燃。最近遠出の旅行をしていなかったこともあり、23日の行程で四国・香川県に行ってきました
 
瀬戸大橋はもちろんのこと、『仮面ライダーBLACK RX』や『特警ウインスペクター』のロケ地巡りを敢行。この四国・高松旅行の記事第1回目となる今回は、その1日目にまわったところのご紹介です
 

①瀬戸大橋・瀬戸大橋記念公園

 
 
ジャーク将軍「作戦を成功させ、なんとしても、なんとしても落とすのだ。あの橋を!」
 
竜馬「バカな!?人間が溶けるなんて!」
 
 
瀬戸大橋を生まれて初めて渡り、四国に上陸。そこからまず向かったのは、四国側の瀬戸大橋が海に差し掛かる直前の半島に建設された、瀬戸大橋記念公園。この公園、およびその中核となる建物である瀬戸大橋記念館は、『仮面ライダーBLACK RX』や『特警ウインスペクター』でメインの舞台の1つとなった場所でした

天候にも恵まれ、雲1つ無い青空と瀬戸大橋・瀬戸大橋記念公園の構図が最高に良かったですね。ジャーク将軍が思わず瀬戸大橋を破壊して四国をクライシスランド化したくなる気持ちも、わかる気がしました
 
瀬戸大橋記念館では、瀬戸大橋架橋までの歴史、そしてそれにかかわった多くの人々たちの努力が語られていました。館内の資料が撮影可か不可かわからなかったのでそれに関する画像はありませんが、豊富なミニチュアや映像資料などで瀬戸大橋のことがしっかり開設されていましたね。瀬戸大橋架橋のことは以前『プロジェクトX』で観たことがありますが、あそこで語られていたことはほんの一部でしかなかったんだなぁ。
 
そして館内を出ると、屋上展望台を含む展望台へ瀬戸大橋記念館は屋根部分のほぼすべてが展望台になっており、いろんな角度から瀬戸大橋や瀬戸大橋記念公園を眺めることが可能。そしてこの展望台も、『仮面ライダーBLACK RX』と『特警ウインスペクター』のロケ地となりました。
 
 
 
 
 
特に、瀬戸大橋側の2階展望台(屋上展望台の斜め下)と、屋上展望台は『BLACK RX』での印象が強い場所。前者は、四国のクライシスランド化に際して、ジャーク将軍ら幹部たちが瀬戸大橋を眺めていた場所。そして後者は、RX対ガゾラゲゾラ戦で、ガゾラゲゾラが自分のパワーアップ用兼RX抹殺用の装置を設置していた場所でしたが、バイオライダーには当然通用せず打ち破られてしまった場所でした。実際にバイオライダーが苦しんだ地点には、現在木製ベンチが設置されており少し印象が変わっていましたね。
 
 
 
ガゾラゲゾラは最期、瀬戸大橋記念公園の北部でリボルケインを食らい爆死するのですが、その場所は不明。ですが、当時背後に見える瀬戸大橋の角度から見て、マリンドームがある場所の少し海側だと推測されます。砂浜だったこの部分も、しっかりと整備されちゃったのかなぁ。まあ、撮影から29年もの月日(2018年現在)が経ってたら、そりゃこれだけ様変わりするか…。
 
 
 

②ナカンダ浜(沙弥ナカンダ浜遺跡)

 
ガテゾーン「シュライジン!このうえはロボライダーを倒して、戦略の失敗を取り返せ!」
 
 
瀬戸大橋記念公園を少し離れ、小さな漁港の集落・沙弥を抜けると、少し開けた砂浜に出ます。これがナカンダ浜、正式には沙弥ナカンダ浜遺跡です
 
「そんな場所の名前聞いたことない」という人も多いでしょうが、この砂浜の光景をよく見てください。そう、ここは『BLACK RX』でRXとシュライジンがバトルを繰り広げた場所です。
 
私が調べて限りでは、ここを『BLACK RX』のロケ地としている資料等は見つからず。しかし、砂浜とそこから見える瀬戸大橋の角度、そして周辺の環境から見て、このナカンダ浜こそ上述したバトルのロケ地であることに間違いないでしょう。シュライジンとの戦闘の際に海から突き出していた2つの岩は、今も現存していました。
 
 
そしてここが、おそらくシュライジンリボルケインを食らって爆死した地点のはず。海藻が漂着しまくって、ちょっと特定できなかったなぁ。
 
ちなみにこのナカンダ浜、「沙弥ナカンダ浜遺跡」ということで、れっきとした遺跡の一部。どうやら縄文土器などが出土する場所らしく、平成30年現在、この周辺はバーベキューや花火などを利用した火を使ったレクリエーションは全面的に禁止されています。そんな場所で爆破シーン撮影してたのかよ、東映
 
 
 

JR高松駅

 
九条「あっ、すみません。この子見ませんでしたか?」
 
 
坂出駅に到着し、そこから電車に乗って高松駅へ。時間調整等のために、いったんここで下車しました。
 
高松駅高松市を代表する駅の1つですが、ここも実は『仮面ライダーBLACK RX』と『特警ウインスペクター』のロケ地の1つ。BLACK RX』では最強のスーパー店員宇宙刑事ギャバンこと九条(演:大葉健二さん)が、『ウインスペクター』では竜馬がそれぞれ事件に関する聞き込みを行った場所でした
 
両番組で登場した高松駅は、解体されたうえで数百mほど移動。現在は新しい駅舎になっています。位置も建物も変わってしまったため、駅だけでは当時を感じることは不可能。しかし、周辺の道路の配置や町並みには当時を想起させるものが残っており、「ここがあの場所かぁ」と感じさせてくれました
 
ガラス張りの駅舎が目を引く現在の高松駅ですが、利用客は確かに多いものの、どこか小さくて寂しい印象も。高松市の商業の中心地はここから少し南に行った瓦町周辺だからということもあるのでしょうか
 
 
 

④ホテルパークサイド高松(パークサイドホテル高松)

 
受付「ご宿泊の南光太郎様でございますね?」
 
 
高松駅からあえてJRを使い、栗林公園JR側の最寄り駅である栗林公園北口駅へ。ここから少し歩いたところにある、ビジネスホテル「ホテルパークサイド高松」に今回は宿泊することにしました
 
このホテルは、皆さんご存知の通り、仮面ライダーBLACK RX』で光太郎たちが四国滞在中に拠点としていたあのホテル。今では経営母体が変わり名称も少し変更されていますが、あの特徴的な外観は当時のままでしたね
 
2日間宿泊しましたが、築年数がそこそこ経っているホテルですがきちんとリニューアルがなされており、思ったより快適に過ごせました。細かい部分では構造の古さを感じる部分もありましたが、それほど気になりませんでしたね

BLACK RX』ではフロントで光太郎が玲子の行方を訊くシーンがありますが、ここで映るフロントと実際のフロントは構造が違っていました。フロントの位置もリニューアルの際に変わったようですね
 
 
 
 
 
さて、1日目の行程はこれで終了。2日目は琴平町などに行きました。次回以降では、これらのことについてご紹介することにしましょう。
 
2日目の記事は↓コチラ!
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします