お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

ウルトラ怪獣DX サンダーキラー


今回は、『ウルトラマンジード』のアクロスマッシャー関連玩具とともに発売されている、ウルトラ怪獣DX サンダーキラー」のご紹介です


近年登場した新規造形のウルトラ怪獣の中では、個人的に最もドストライクなデザインをしている怪獣。そのソフビの魅力を、君は見たか!?





2,000円超えのソフビということだけあって、その造形はソフビ人形としてはほぼ完璧といえる出来。エレキングエースキラーの要素が絶妙に落とし込まれたそのデザインを、見事なまでに再現しています


前面はもちろん、エースキラーの要素たっぷりの特徴的な背面も、しっかりと造形。なんだバンダイ、やればできるじゃないか!


塗装面に関しては、細かな面での塗装省略はあるものの、パッと見る限り目に入る部分はキッチリと塗装されています。特に、背面から両腕にかけてデザインされているエースキラーを意識した装甲は、ゴールドでしっかり塗装。個体によっては塗装ハゲが目立つものもありましたが、なかなか豪華仕様のソフビになっていると感じますね


可動部位は、両腕と両足。もともとのデザインの都合上、腕を動かすと腕を広げた状態のようになってしまうのが少し残念ですが、これでもかというくらい自己主張の激しいエースキラーの要素を受け継いだ手のインパクが、それをかき消してくれていますね





ジード』の怪獣ソフビとしては2体目のDXソフビとなった、サンダーキラー。


個人的には、スカルゴモラよりもこのサンダーキラーを強くプッシュしたいですね。ああ、何かの機会で再登場しないかなぁ。








◎今日の特ソン◎


今日ご紹介するのは、1990年放送の特警ウインスペクター』挿入歌「夢もひとつの仲間たちです。


歌入りとしては、劇中では第48話・最終回を直前に控えたプチ総集編回で、竜馬の回想シーンで使われていた(はず)楽曲。一昔前までの特撮作品では、総集編はあまり使用されてない挿入歌の披露回という一面も持っていたように思います。


メタルヒーローとしては、初めて明確に多人数制ヒーローとなった『ウインスペクター』。そのせいか、その挿入歌では「仲間たち」をアピールするようなものが多い気がしますね。単純に気のせいかなぁ…?






 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A