お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

リュウテイオー、起つ! Part.1

モノを購入してから1か月近く。ようやく「ミニプラ リュウテイオー」を作ることができました


今回は第1回目ということで、リュウボイジャーとオオグマボイジャーを見ていきましょう。







ミニプラ版では、1~3のキットを購入することでようやく完成するというかなり大掛かりな仕様に。でも、それに比例してボリュームたっぷりなメカになっています。



後述のオオグマボイジャーと比べると、その大きさは段違い。リュウボイジャーはかなり巨大です


リュウテイオーのメインとなるため随所にその合体機構が搭載されていますが、実際に手に取ってみると開き直ったかのように合体パーツが露出。劇中ではそれほど違和感はありませんでしたが、撮影スタッフの撮り方が上手いのかなぁ。


コロがついているので転がし遊びが可能なほか、頭部の口が開閉したり、ある程度身体をうねらせることができるなど、ギミックもそこそこ豊富。さすが、キット3つ分使わせるだけのことはあります。





②オオグマボイジャー

リベリオン本部に行っちゃったコグマスカイブルー。彼のキュウボイジャーが、このオオグマボイジャーです。


スカイブルーの成型色がまぶしいボイジャー小ぶりながら取り外し可能なコグマボイジャーも付属しており、ちょっとお得感がありますね


しかし、このような小ぶりな中にこれだけの要素を詰め込んでいるので、パーツとシールも極小サイズに。とくに、コグマボイジャーの頭部のシール貼りはかなりキツいので、リュウボイジャーに付属している余剰パーツを使うことを強くお勧めします


こちらも車輪がついているので転がし遊びが可能。もちろん、コグマボイジャーでも転がし遊びができますよ!





さぁて、次回はいよいよサソリボイジャーと合わせてリュウテイオーへ合体だぁ!








◎今日の特ソン◎


今日ご紹介するのは、1993年放送の五星戦隊ダイレンジャー』挿入歌「愛のソルジャー」です。


『マスクマン』のEDと同じタイトルですが、曲は全くの別物。さわやかでテンポの良い楽曲で、なんだか「ああ、90年代だな」って感じがします。


そうそう、そういえば戦隊職人の大連王、私も予約しちゃったんですよ。発売決定しちゃったし、軍資金用意しないとなぁ。




(ニコニコ動画非会員でも視聴できるニコビューアへのリンクです)


 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A