お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

燃える救急魂(前編)


今回から、トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド』に登場しているメカの1つ:ドライブヘッド02「レスキューバックドラフト」をご紹介していきます


本日は前編ということで、レスキューバックドラフトの核となるトミカ(メカニック):ファイヤーバイパーに迫ってみましょう


ファイヤーバイパーは、レスキューバックドラフトの搭乗者であるタイガが乗るマシン。劇中ではまだ披露されていませんが、単体で公道を走ることもできます(免許云々のことは触れてはいけない)。






まずはこの全体のデザイン。私がレスキューバックドラフトを購入したのは、もちろんレスキューバックドラフト自体のカッコよさもそうですが、何よりこのファイヤーバイパーのデザインが日産スカイライン2000GTターボを想起させるからです


でも、アニメでの活躍や実際の商品を見ると、どちらかと言えばアメリカ・フォード社のフォードマスタングに近いデザインをしています。上部パトランプアメリカの消防車仕様なので、余計にそう感じますね。



続いて背面から見てみましょう。後部が地面に対して上向きに収束しているデザインは、やはりスカGターボというよりマスタングに近いデザインです。やっぱり、アメ車をモデルにしたデザインなのかなぁ


ちなみにファイヤーバイパーは、通常のトミカとは違い全部プラスチック製。変形機構を搭載したりレスキューバックドラフトに合体させたりするので仕方ないですが、トミカらしいズッシリ感が無いのはちょっぴり寂しいです。



これは完全に小ネタですが、当然ファイヤーバイパー単体でも、頭部を露出させることが可能。車からロボの頭だけが飛び出ているという、『激走戦隊カーレンジャー』の第5話のようなことができます。


まあ、「出来るからなんなんだ?」って話ですが…





さあ、次回はいよいよ合体・変形。レスキューバックドラフトを本格的に動かしてみることにしましょう。








◎今日の特ソン◎


今日ご紹介するのは、1996年放送の激走戦隊カーレンジャー挿入歌「カーレンジャー音頭」です。


スーパー戦隊史上最も多くの挿入歌が制作された『カーレンジャー』。この曲は確か、劇中で一度盆踊りのシーンで使われていたはずの曲です。


これに手ごたえがあったのかどうかは知りませんが、次作『メガレンジャー』では夏季のみこういった音頭系のEDに変更。どうせなら『カーレンジャー』でもやればよかったのに…。




(ニコニコ動画非会員でも視聴できるニコビューアへのリンクです)



 
 
 
 
 
 
 
 
それではまた次回、お会いしましょう!
 
 
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitterやってます。よろしければ閲覧&フォローの方お願いします→https://twitter.com/CTF_bongore_A