お前それ、ゾフィーにも同じこと言えんの?ver.2.0

主にウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズなどの特撮関係の話題等を扱っていこうと思います。

特撮全般

置いてけぼりゴジラ

昨年12月31日に放送された『第67回 紅白歌合戦』。その一部パートに、『シン・ゴジラ』のメインキャストとゴジラが登場しました大晦日リアルタイムでは観なかったので、ようやく本日視聴しました。てっきり前半戦のハーフタイムパートでするかと思いきや、後…

「サイバリアァァァァァンっ!」

映画『宇宙刑事ギャバン』公開に合わせてギャバンtypeGなどがS.H.フィギュアーツ化されてから、早3年。今度は新規造形とサイバリアンを引っ提げて、ヤツらがパワーアップして帰ってきましたスタッフブログ等からもわかる通り、プロポーションや胸部の電飾な…

対G購入作戦

興行収入80億円を突破し、近年の特撮映画では大金星を挙げたといっても過言ではない『シン・ゴジラ』その興奮と感動を、ついに手元で楽しめる時が来た!『シン・ゴジラ』、ついに3月末に円盤化されることになりました!Blu-ray版3種類とDVD版、そして予約特…

シリアス修行

世の中のドラマには、コメディタッチのものもあればドがつくほどのシリアスものもある。頭空っぽにして笑い飛ばせるものもあれば、「なんでフィクションの世界でもこんなに辛い思いをしなければならないんだ」というくらいのドロドロなものもある。その傾向…

アイツも50年

ウルトラマンシリーズ50周年、仮面ライダーシリーズ45周年、スーパー戦隊シリーズ40周年のトリプルアニバーサリーイヤーである2016年。それにプラスして忘れてはいけないのが、イギリスの特撮『サンダーバード』50周年です最近は『サンダーバード Are Go!』…

巨猿吠える

1年近く前から既に「2017~18年公開」という情報が出ていた、『キングコング』。その情報がようやく予告編とともに公式解禁されました「人類未踏の地に巨大猿が生息していて、探検隊がそれに遭遇する」というのは、1930年代公開のオリジナル版に共通するもの…

よろしく高画質

最近になってそこそこ活気づいている、東映特撮作品のBlu-ray化事業。その波がようやく、あのメタルヒーローシリーズにもやってきました!第1弾となるのは、もちろん『宇宙刑事ギャバン』!あのメタリックボディが、レーザーブレードが、ドルギランが、美し…

1月~3月・盛り上がりのつなぎ

『ウルトラマンオーブ』放送終了後、年明けから1クール放送されるのは、以前からバレが出ていた『ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE』以前のバレの通り過去のゼロの活躍を再編集したもので、「『ウルトラセブン』放送開始50周年」企画の1つでもあるようです。…

冬の特撮DVD大攻勢

円谷プロや東映(ベストフィールド経由)が、過去の特撮作品を格安で続々とDVDリリースすることが珍しくなくなってきた昨今。とうとう東宝特撮もそれに続くかのように、過去のTV特撮作品を続々DVDリリースすることになりました!第1弾(?)となるのは、『円盤戦…

光る剣、繋がる購買意欲

昨日から雑誌バレなどで情報はちょこちょこ出てはいましたが、本日正式にタマシイラボ商品第2弾として、「宇宙刑事ギャバン レーザーブレード」の商品化が発表されました確かに商品紹介動画を観ていると、これは間違いなくギャバンのレーザーブレード宇宙刑…

『シン・ゴジラ』公式パンフレット

今回は、先月31日に『シン・ゴジラ』を観に行った際に購入した、「『シン・ゴジラ』公式パンフレット」のご紹介です近々紹介しよう紹介しようと思ってたのに、いつの間にかこんな時期までずれ込み。いやぁ、ここ最近はいろんなことがあったからね…内容として…

『シン・ゴジラ』ちょっとした感想

映画館に向かうエレベーターに貼ってあったポスター今回は、先週29日から公開が始まった『シン・ゴジラ』の感想記事です 赴任地が田舎と言いながらも、県内に何か所か上映館があったので観に行くことができた『シン・ゴジラ』。いやしかし、娯楽系のことに関…

オリジンリターンズ!!

日本国内では一時期に比べてすっかり鎮静化した、『サンダーバード ARE GO』の放送による『サンダーバード』のリバイバルブームそのブームを再度盛り上げるためか、そもそも『サンダーバード』製作50周年を見据えてなのか、タカラトミーからこのたび新商品が…

23mのわらじ

いよいよ公開まであと1か月ちょっとに迫った『シン・ゴジラ』。様々なコラボ商品やコラボポスターが公開される中、ようやく(?)コラボキャンペーンの王道であるファミレスとのコラボが実現です!今回コラボするのは、大手ハンバーグ&ステーキレストランチェ…

『キャラクターランドvol.7』ちょっとした感想

今回は、6月1日に発売された『キャラクターランドvol.7』の感想記事です赴任地が田舎であるせいか、こういった本を書店で探すのもひと苦労。改めて、都市部のものの豊富さ・そしてAmazonユーザーが急速に増える理由がわかりました…巻頭にはもちろん(?)、来…

Amazon・ブーム

近年急速にその需要を伸ばしている、Amazonプライムビデオ。最近では『仮面ライダーアマゾンズ』が完全オリジナル作品として配信されていますが、本日、2016年下半期以降に配信予定の10作品の情報が公開されました。その中には―!『ウルトラマンオーブ』のス…

予定路線か悪ノリか

ネット上で未だに話題をかっさらっている『レッドマン』。とうとう円谷プロ自身も、有田焼のお皿だけにとどまらずブルマァクのソフビを復刻するという商業展開に乗り出してきましたでも、ここまでは円谷プロ公式アカウントでも宣伝されていたこと。問題は本…

レッドマンになぜ巨大感がないのか

配信開始から約1か月。未だにネット上の一部では根強い話題性を持ち続けている『レッドマン』。彼は身長42mの巨人でありレッド星からやってきた戦士なのですが、これっぽっちも巨大ヒーローには見えませんそれはなぜなのか、改めて考えてみましょう。①戦闘フ…

『Sh15uya(シブヤフィフティーン)』ちょっとした感想

今回は、2005年に深夜特撮として放送された『Sh15uya(シブヤフィフティーン)』の感想記事です「新垣結衣さんが出演していた!」という隠れた(?)事実ばかりが先行しているこの作品。はてさてその実態やいかに?内容はwikipedia等も見ればわかるので詳しく…

7月29日にほえろ!

本日、唐突に公式から『シン・ゴジラ』の予告編やその続報が公開されました。公開まであと3か月ちょっと。予告編ではフルCGで描かれた赤茶けたゴジラが大都会を闊歩し、それに立ち向かう自衛隊の様子やメインキャストの活躍が迫力ある描かれ方をしており、少…

赤の恐怖

Youtubeでの公式配信が始まり、いっそうネットでの話題の種になっている『レッドマン』「赤い通り魔」というあだ名という名の蔑称があるのはもはや周知の事実ですが、彼の一体何がその〝恐ろしさ”を引き立てているのでしょうか?問答無用で怪獣を倒す残虐性…

サンダーバード メカニックモデル PART1

今回は、「サンダーバード メカニックモデル PART1」のご紹介です。バド星人を引き当てた日に初めて筐体を見つけたので、試しに回してきましたラインナップは、サンダーバード1号・サンダーバード2号・サンダーバードS号・ジェットモグラの計4種。さあ、何が…

S.Hフィギュアーツ『特警ウインスペクター』ファイヤー(ブンドド編)

今回は前回の予告通り、「S.Hフィギュアーツ『特警ウインスペクター』ファイヤー」でいろいろと遊んでみることにしましょう!ちなみに上の画像は、前期OPのワンシーンをイメージしたつもりです。ファイヤーが最も多用した武装と言えるマックスキャリバー。劇…

S.Hフィギュアーツ『特警ウインスペクター』ファイヤー(とりあえず紹介編)

“特警ウインスペクター”とは、平和を愛し、友情を信じ、人の命を守るため犯罪に立ち向かう、「警視庁特別救急警察隊」のことである―!(左手には特警手帳を持ってるイメージ)今回は、「S.Hフィギュアーツ『特警ウインスペクター』ファイヤー」のご紹介です以…

♪3つの力を ひとつに合わせ

明日より発売される、「S.H.フィギュアーツ『ウインスペクター』ファイヤー」。一部ではフラゲ報告も出ていますが、私は来週月曜日に店頭受け取りする予定ですまあそれはそれで置いといて…。『ウインスペクター』で外せないのが、やはりサポートドロイドであ…

ファミマのフェスタに立つ影は―?

最近はほぼ季節が変わるたびにやっている、ファミリーマートとウルトラシリーズのコラボキャンペーン。今回も「ファミマ冬フェスタ」として、コラボキャンペーンが始まるのですが…。ミラーマンがいるではないかミラーマンがいるではないかなんと、今回はウル…

赤さびゴジラ

どこから流れて来たのか全く分からない、シン・ゴジラの着ぐるみ画像。今までのゴジラ像に比べてかなり禍々しく、より生物的なデザインに仕上がっています。特徴的なのはその体表の色。まるで金属を熱したような、あるいは鉄に生える赤さびのような、くすん…

『THE NEXT GENERATION パトレイバー』 総括感想

「(リボルバーカノン)撃ちま~す!」今回は、『THE NEXT GENERATION パトレイバー』 (以下、『TNGP』とする)の総括感想記事です後だしジャンケンのような言い方になりますが、実は個人的に公開当初からかなり興味があった作品。でもさすがに2週間一遍に映画…

廉価版をBOXへ

第2期ウルトラシリーズが花開く1970年代に、独自の人気を獲得した円谷プロ作品:『ミラーマン』・『ジャンボーグA』・『ファイヤーマン』。DVD-BOX発売ののちに廉価版単品DVDが再販されましたが、今回それらが再びDVD-BOX化されて発売されます!各BOXの値段…

いつまでも続くレンジャーキー

『海賊戦隊ゴーカイジャー』が放送されてから、早4年。まだまだバンダイのレンジャーキー商法は続く!今回はとうとう、『スーパーヒーロー大戦Z』で登場しなかったメタルヒーローたち(一部を除く)がレンジャーキー化です!今回商品化されるのは、ギャバン・…